ラスカット貼りの二日目
天貼り終えて
梁の側面にはこれ
下

ボンベ内蔵型の釘打ち機
天井にはやや向かないが
側面なら
これがあると作業の効率は上がる
カットしたラスカット板に接着剤を施し
仮留め
バコン バコン
下

コンプレッサーも要らないし
邪魔なホースも絡まない
仮留めしたら
ハンマードリルで下穴を空け

インパクトでビス留め
!
側面処理は板も狭いし天井に比べ体勢も楽
ゴールが視えたら
ヤマちゃん軽天シタジにとりかかる
下

カットしたらジョイントで繋ぎ

パネル長手方向と90度横にレールを吊るす

ここまで来たら
R2D2のお出まし
下

レーザーレベルでレベルを確認しながら
パネル長手方向にパネル幅でシタジをまわす

これで今日のノルマは
終了
!

ラスカット貼りも
まだ
かなり
?
あるような ないような
?
優先順位を考えつつ
次の作業の手はずをイメージする
私
そんな
「昨日の続き」
*
でした

