ひとまず
荷を降ろし
温泉街を探索
と
そんなところ

2分ほどで

足湯
しかしながら
時間もなく手を入れる
私
今夜の入浴に期待を抱き
さらに
2分
シャビーな看板

「中條饅頭」
東北ではここの饅頭がかなり知られているという
その内部

目に入った
千成ヒョウタン
と
下

ハチ底突き破って
伸びるゴムの木
あれこれお話しさせて頂き
お目当ての饅頭
下

お土産ゲットし
更に探索

あえて
狭い生活道路を抜け
大通りへ

奥に見えるは
「上山城」
よって視ると
歴史の浅い天守閣の石積み
下

正面の積み上げは立派
側面の制度が少し気になる物の見せ所の角
良く出来ている
鯱視たさに引きで
と思ったら
ハマる右足
下

根性のベストショット
下

綺麗でしょ
!
そんな
「温泉街」
*
でした

