<69Sの外装が完成>
!
残りの外装
カウル/タンクカバー
それらが届く
下

早々広げてみる事に
まずは
「タンクカバー」

痩せて凹みが出来ていた部分の
補強とパテ埋め
そしてリペイント
タンクカバーは上部の2点止めなので
負荷がかかる部分に
「アルミ板で裏から補強」
下

そして開口部分の埋め
下

どこに何があったのかはこれで
「不明」
因に施工前は
下

元々この下地が悪いわけでもないのだが
無理繰りの仕方が無いところ
元々69S用では無いこのタンクカバー
予算と時間の関係で
「今になったとさ」
!
そして
「カウル」
下

上部のシールドとカウルのはみ出る部分のカット
そうなんです
こちらも69S用ではないので
サイズがやや大きめ
なので
一回り小さく見えるように
縁にグラデーションでブラックアウトペイントを施してあります
しかしながら
少しばかりの予算と時間が無く
もう一回り小さくする事の理想は先送り
で
「今になったとさ」
で
これらは全てボルトオン

カウルを装着して良いかも
と
早く全体を見てみたい
私
すぐさま
完成
!

一際マッチングしましたね
これは
正解

良い収まりしてますよ
!
早速路上へと言いたいところですが
お手上げの私
下

そうでした
『車検切れ』
!
そんなこんなの
「69Sの外装が完成」
*
でした

