<錬鉄フレームのミラー>
19世紀
FRA
*
パドル法により一段と鉄の品質が良くなった
1840’s
それが
錬鉄の始まり
*
味わいのあるミラーをご紹介
下
ミラー部290φ
*
こちらのミラーは
吊るしの部分とミラーの部分の時代が違う
ともに
錬鉄ではありますが
役目を終えた
吊るし部のアイアンをリメイクさせ
「ミラーと合わせて一つに」
!
なんせ
『職人の手が違うしミラーの作りからして双方の時代が違う』
そんなところ
*
「吊るしの部分」
18世紀
馬車と馬を連結する金具
そう
『牽引用の連結具』
なんです
!
「古いチェーン」
かなり大きめですが
一コマ
これが連結されると
見慣れたチェーンに見えると思います
錬鉄の時代は
当然
チェーンもハンドメイド
職人の手で一コマ一コマつなげて作ります
*
最近は本場のフランスでも
貴重品
世界中に錬鉄コレクターは居ますからね
「何時間でも視ていられそうな私」
因に
写った自分ではないですよ
!
でした