許可は頂けましたのでこれで時間帯を気にせず済みます

店を出たら偶然って事あるんです!

今季初は小玉です

ヒマを見てやるのも大変なくらいですが何とか

他でも買えるんですけど地元が一番ヒマなくて届けていただきました

新しいスタッフTも完成

打ち合わせ終了

先ずは紫外線を嫌う展示品を守るために試します
昨日は定例の作業で麻溝台






ポスターは大方展示できまして比較的すっきり
午後は藤沢

リノが咥えている競技用のダンベル
ヨーロッパの競技なのでドイツ製なんですがコレで注意事項は確認できました
今日は作業場でもあるガレージ窓のメンテナンス

簡単な足場を設置し傷んだ部分を切除

特殊な薬剤を塗りましてルーバーをマウント

パインフレームは水にさほど強くないのでコレはこれで
ルーバーはフレームごと交換作業が容易に施行してあります
セキュリティーの変更で外した人感センサーライトは無いと不便なので新設
内部に程よい光が入ります


夜間のセンサー反応や向きの確認はOK
次はあっちね