雨上がり
いつもより時間に余裕がある火曜日
梅雨時のチャンスは生かして遠回り

いつもの交差点から

気になるよね〜完成間近の奥

大規模な近代建築群

グリーンの壁の事は後ほど
そこまでしなくてもと思う埋められた太陽光パネル

隙間を発見したので

盗撮気味の最近はまってる軒

細かいところ何気によく見ると一定ではない
微妙なRの変化に気がつく

先ほどから少し出てくる最近見始めた壁の作りですが

アルマイト加工したワイヤーメッシュで箱を作り
比較的角張ったコロ石を入れ
現代調の石垣にし
ヘデラを這わせております

アルマイトと言えば一番目立ったのがこれ

エレベーターボックスの塔
下の写真見ても変に目立ってますがやっぱり微妙です

並行して進めてきた味スタ側
駐車場や自転車やバイクを駐めるスペースの充実

反対側の味スタ回って

分かりにくい北が上になってない案内地図ですが

この総合施設と味スタが隣接してるのですが
イメージはバラバラ
様々な構成の近代建築群として良いのかもしれませんが
どうせなら
代々木みたいに統一感が欲しかったかも
w

