本年もよろしくお願いいたします
!
干支にちなんで
サロンのウェルカムポットにニョロニョロと蛇仕立てをこっそりやっていますが
気がついた
?
サロンワークは4日からスタートしまして
スタジオワークスは今日からスタートしましたが
仕事始めはほぼ片付けを中心に準備体操的なスタートなんです
!
捗りませんがロフトに中段スノコを増設です
余った資材でいつでも仕様変更できる程度に作りましたが
幾分かは使いやすくなったかな
?
身体ケアをしお昼を食べたところで美味しいコーヒーをと思い
八王子
パペルブルグ
着いた〜と思いきや
休業日
店先に人影あり
ぬぬ、、、こんにちは
折角来たので少し見させて下さい
間口の剪定をしておられた方が店主さんのようでしたので
ちょいとインタビュー
見事なプミラ(オオイタビ)が壁をクライミング
25年経過らしい
アイビーだと5〜7年程度で枯れます
枯らしたくないのならこちらがお勧めですが
年に2度は剪定が必須という事でした
聞けば壁画は多摩美(八王子キャンパス)の生徒がやるそうな
!
さて
内部に入ると大空間
休業日なのに店内入れてもらえるのって私だけ
?
家具什器はイギリスのアンティークものが多いようだね
躯体構造はゲルマンぽいが、、、
内部の梁や柱のカービングや壁画も多摩美の生徒さん
色んなもんがちゃんぽんになっているんだが良い感じ
!
店主の方と話した感じからして
人柄が店の雰囲気と相俟っているんでしょうね〜
休業日で残念でしたが逆に話聞けて良かったね
!
それにしてもやっと今日だけ休みにしたのに仕事しに来てる店主
どちらさんも似たような
?
間が取れたらリベンジね