2019年5月

garden

ドラセナ

2019.5 / 9

ドラセナ

ニオイシュロラン

IMG_4634

咲きました

IMG_4633

毎年

確実に咲くのですが咲かせない年もあります

咲く前に育ちを良くするためにあえて切る事もよくあります

独特の香りが周囲に漂い

見た目では伝わりませんが何とも言えない不思議な感じ

d(‾ ‾)

咲かせると

七月くらいに葉の乱れが生じたりし

元気が奪われるのですが

この不思議な感じを味わいたい年は咲かせます

てか

放置してます

この他にも3本あるので3週間くらいは楽しめそう

満足したら

来年は咲かせないでしょうね

arts-crafts

最近

2019.5 / 8

最近毒が抜けたように見られていましたので

そんな事ないよってメッセージを込めて

いつものピンをやめ

IMG_4627

襟元がこれだと気軽に人が寄ってきません

狙い通り

^ – ^

日本人の作家さんも

爬虫類や昆虫が得意な方が芽を出してきてますね〜

others

安定のチョイス

2019.5 / 8

お気に入りの遠近がダメージを受け不自由でしたので

中近で実績のTRACTION

IMG_4624

全く同じフレームなので代わり映えはありませんが

レンズはちょいと変化球です

楽しみだわ

antique-vintage

昨夜は

2019.5 / 8

その後の

RYのベッドに合わせるためのポケットコイルマットレス

IMG_4628

届いたので昨夜検証のため使ってみまっしたが

普通〜に良いです

お値段以上でした

space-design

これで決まり!

2019.5 / 8

環境は見えない部分でも充実の必要性が生じる場合がありまして

10年に一度ですが検証し

必要ならば手を加えます

スクリーンショット 2019-05-04 9.35.52

これで

10年持てば快適

^ – ^