1号機
4ナンバーなので面倒ですが年一の車検でした
認定車検場だとこんなの貼るんですね
!
本ちゃんが届くまでらしいけど
火曜日定休のディーラーさんとは絡みが難しいけど
仕方ないね〜
泣
1号機
4ナンバーなので面倒ですが年一の車検でした
認定車検場だとこんなの貼るんですね
!
本ちゃんが届くまでらしいけど
火曜日定休のディーラーさんとは絡みが難しいけど
仕方ないね〜
泣
通りかかったので
シボレーのピックアップ
シャビーだな〜と思いきや
エイジングでした
!
本当に錆びていく経過を知らないと嘘っぽくなりますけど
この個体は実際の錆びと絡み合い
馴染んでおりました
なんのエイジングでも同じ事が言えそうですね
!
待っていました
「おからパウダー」
今日からスタートです
!
取り急ぎ
朝コーヒーに入れてみました
多すぎたのか
ヲエッってなりました
慣れるのに時間かかるかもしれませんが
味は無いので
分量の調整がポイントなのは間違えがなさそうです
つい先日
武蔵野森に行ってきましたが
台風による倒木がものすごかった
(写真はありませんが)
屋根の修理が終わらないとか
変な業者さんがぼったくったりとか聞きますので
しばらくは大変かと思いますが
早く落ちついて欲しいですね
へデラ(アイビー)の花
それ程のモノじゃ〜無いですけど
沢山咲いてます
!
引きで見ると分からないよね
!
管理するのも楽しみの1つですが
オマケが貰えた気分でした