2018年3月

vehicles

せめて

2018.3 / 14

中古車しか買った事がないので

こうなります

w

法的荷問題無いデカールは全てスクレーパーで剥がし

13年モノのアルミフィルムのステッカーを目立た無いけれど認織出来る程度に貼る

IMG_1499

少し引きで見ると

IMG_1498

目立ちません

宣伝にはなりませんが

同タイプの車に四六時中出くわしますのでせめてもの認識票みたいに

後は発注した荷留め用のフックを既存のボルトに設置したら

積み込んだ荷物も固定出来て安心

因みに

傷や凹みが増えたら認識できるので外します

others

人の事言えませんがw

2018.3 / 14

私の場合

余程暇じゃないとその存在すら忘れてしまいますね

今朝

ホワイトデイだからって渡すように促してくれたので面目は保たれましたが

やらかしたケンちゃん

IMG_1493

アウトです

w

others

毎度

2018.3 / 13

今日は引き取りからスタート

IMG_1489

一旦引き上げてから

種分けし

搬出のパッキンを終え送るモノは発送し

届けるモノは積み込み

IMG_1490

その他

引き取りに来て頂いたモノも多数あって

リサイクル屋さん状態でしたが

ストックヤードにスペースが出来ました

IMG_1491

少しは見やすくなったかな

others

あっという間だよね

2018.3 / 12

15日で退社する杉田です

IMG_1487

22年程うちのサロンでで活躍してくれたのですが

準備期間を設けて故郷の北海道(岩見沢)に帰る事になりました

皆様にも多大な応援ありがとうございました

変わってご挨拶させていただきます

準備期間は北海道に帰ったら出来ない事を全部やるつもりだと思いますが

お体にお気をつけて遊んでください

そしてご両親に美味しいご飯だ提供できるよう

料理の方も頑張ってね

残りの数日は楽しくやりましょう

others

いつの間にか

2018.3 / 10

陽に当たる事もなく4年が経過しました

サロンのフランスゴムの木

IMG_1484

ぱっと見は元気ですが

どうしても根の張りが悪く下半身が安定しないので

育ちすぎると上半身が安定しません

剪定をし

鉢に盛り土をし安定したように見えますが心配

人も含めて

面倒をかけたり見たり

そもそも

その気も無けりゃ気も回せ無いし

体裁の良い事だけ触れているようだと干されてしまうよね

生き物ってこんな感じで

ぱっと見では分かんないでしょ

独り言です

w