2018年1月

space-design

こんな時

2018.1 / 23

雪の事は自然解凍する事にしても外の作業はできません

こんな時は手っ取り早く出来る作業を済ませて午後はまったりするか

そう思って思い出したのが

IMG_0920

1年モノの砂漆喰のネタを攪拌

IMG_0922

更に馴染みが良く良いネタになりましたが

何時になったら施工できるのか

IMG_0924

更に良いネタになるように寝かせようかと

w

others

昨日と今日

2018.1 / 23

帰宅時はこんなでした

IMG_0903 (1)

新雪に足を入れるって気持ち良いですね

ゲートもいつもより綺麗に感じます

そして

今朝

今日は運良く火曜日でサロンは定休日なので自宅周辺のみを見回り

IMG_0913 (1)

昨夜最低限の仕事でしたが生かせてました

w

後は極力自然に任せます

少し前に作ったポストも雰囲気良いです

IMG_0912 (1)

スタットレス履いてないので使えないですけど気になって見に行くと

IMG_0916 (1)

綺麗に埋まってました

w

ガレージ屋根も良い感じ

IMG_0919 (1)

こんな感じなので今日はガレージ内で出来る作業にして

午後は引きこもるかな〜

vehicles

T-3の

2018.1 / 22

T-3ノッチバックのリアウィンドゥ

スクリーンショット 2018-01-22 15.35.45

実は大好きです

others

一足先に

2018.1 / 22

メインの照明機材より先にバッテリーが

IMG_0894

ふと明日の予定を考えるも外は予想通り

IMG_0895

考えてもしょうがないよね

天候が悪くても可能な作業に徹するか〜

others

さらに

2018.1 / 21

あれこれ充実はして来ているんですが

必然に迫られるよね〜

スクリーンショット 2018-01-21 15.55.55

ある程度の絵心があれば撮れるように

機材はさらに充実って事