2017年12月

productdesign

完成!

2017.12 / 9

オリジナルのトートバッグ

完成

IMG_0576

アニバーサリーデザインをスローガンモデルに

リ・デザインしたんだよ

分かんない人にはきっと手抜きじゃん

って

思われてしまいそうですが

実はそんな事ないですよ

IMG_0577

内側には小さめのポケットを仕込み

見ての通り素地もバイオ加工を施し一工夫しております

文字デザインだって

って

ま〜

ニュアンスは変わりませんが

どうよ

FullSizeRender

そもそも

スローガンてやつは内に秘めているものであまりにも理解しやすくても読みやすくても

ダサくね

桑の葉も少しタイトに絞ったので

もはや私のイラスト感はなくなりましたが全体美は良くなりました

PS.

調布ブランドだけに「桑の葉」の挿絵

そもそも養蚕(蚕を育て繭を生産する事)地として広く知られておりました

それで

租庸調

「租」は税金

「庸」は徴兵

「調」は特産品

という意味合いがありまして

調布の「調」

調布の「布」は特産品の表れでして

他にも「布田」とかありますよね〜

って

終わんないのでこの辺で

要するに

「桑の葉」一枚で  CHOFUの証になるワケさ

とは言え

桑の葉と理解できるのかって

さ〜

others

雨上がりの朝活

2017.12 / 9

雨上がりにつき落ち葉がすごいね

IMG_0569

一体どこがすごいんだって思ったでしょうが

広いロータリーですので搔き集めると

IMG_0574

私の用具じゃ事足りないので

人材派遣センターさんのをお借りして

IMG_0575

ま〜

落ち葉はゴミ感はありませんが溜まると排水に悪影響ですので

情緒を味わうことなく仕方なく処理

IMG_0568

こちらに置いてあった自販機がなくなったお陰で空き缶やペッットボトルのゴミも減りました

そしてベンチは

IMG_0572

よく見ると

IMG_0571

凍っておりました

座れないでお困りの方

約一名

w

others

単なるボヤキですw

2017.12 / 7

甘いと思って

こそ泥したら酸っぱいじゃね〜の

IMG_0555

レモン・アイシング・シフォンケーキ

だって

IMG_0556

酸っぱいって言ったら

そう

って

そもそも味見してないらしいけど

こっちは甘いの前提に口にしてるしお互い変な親子かもしれないね

w

IMG_0557

まぁまぁ美味しゅうございます

小さい頃シフォンケーキは教えてやったよねって言っても

覚えていないらしい

クッキーだって包丁の使い方だって教えているのに

おそらく全部忘れている事でしょうね

ど〜でもいいか

ガレージのココヤシマット

IMG_0527

昨日

大掃除のついでに新しいのにしてあります

こういう事やってると師走って感じがするんでしょうが

未だ無いかな

productdesign

もう少し

2017.12 / 6

もう少しです

実はノベルティー難民化しているサロンですが

完成間近

版の確認のためサンプル刷り

IMG_0529

ボディーにサンプル刷り

IMG_0528

いいじゃないか

!!!

という事で若干の修正をかけていただきまして量産体制に入っていただきました

とは言ってもハンドメイドなので

一枚一枚のペースです

そこは譲れないのですよね