2017年10月

antique-vintage

AP-31

2017.10 / 13

張替えが終わったので

AP-31

’56

ハンス・J・ウェグナー

DEN

IMG_0058

IMG_0059

超シンプルながら真髄を突いているようなソファかもしれない

着座の姿勢や座り心地

そして

フレーム剛性は流石ウェグナーらしく感じるところ

早速

IMG_0076

ビスケには分かるんでしょうね

others

悪人じゃなくても

2017.10 / 12

昨夜

ミーの駐車場が乗っ取られたので

ペチョっと貼ってみた

w

FullSizeRender

結局

パトカー呼んで拡声器

パジャマ姿の奥様が飛んできて「すみませ〜ん」って

場所間違えたみたい

悪い人じゃなさそうなんですが

逆にこのタイプの方は周囲を困らせますよね〜

悪気がなくて気がつかないタイプ

若い頃だったら

「そんなんじゃ乗る資格ないんじゃない」

って言ったかも

成長した今は違うよ

「近寄らないで〜」って感じ

変わんないか

まいったぜ

arts-crafts

ハマ擦り

2017.10 / 12

たま〜にあるよね

陶磁器の底部分の糸引の跡が気持ち良く処理できてないやつ

IMG_0069

FullSizeRender 2

上の写真のような出っ張りがあってはまともに使えません

「ハマ擦り」っていう作業なんですけど

一般的な器の場合紙ヤスリがベストかと思います

デザインが気に入ってもテーブルを傷つけるような事があっては

使えませんよね

処理後

FullSizeRender 3

滑らかになりました

IMG_0073

処理も終えた事だし

なかなかの存在感なので活かしたいよね

vehicles

べェスパが売れたので

2017.10 / 11

決済の処理でご来店のこへくん

IMG_0064

毎回微妙な距離感のおっさん達ですが若干馴染んできたかな

IMG_0065

御前崎

楽しみだね〜

週末のイベントに行けない私は毎回羨むばかり

others

知らぬ間に

2017.10 / 11

昨日やってたみたい

IMG_0056

話を聞いて先程確認しました

確かに

付いてますね

朝の掃除では気がつかなかってけど

w

IMG_0055

そんなに上見ないだろうけど

見てください

IMG_0053

どうかな