使って良かったのでもう一丁使ってみます
今回のは下
意外と洒落た刻印がない本物が存在してる
w
道具の見た目と違って非常に穏やかな仕上がりになりますね
使って良かったのでもう一丁使ってみます
今回のは下
意外と洒落た刻印がない本物が存在してる
w
道具の見た目と違って非常に穏やかな仕上がりになりますね
最近のフォーメンション
調子がいいのか
?
外へはじかれそうですが
白内障が進んでいるチャルの付き位置は後ろでしたが
最近は前へ出ようとします
道端に咲く花のように
たくましく過ごしてもらいたいですね
梅雨に入るスタンバイは完了
!
散歩中の道端で咲くアジサイを見ながらそう思った
コース上の順で
道順通りで写真載せたら
意外と品種は限定されてるのかと後になって気がつくワケ
w
鎌倉行きたくなりますね
なるしま神宮店へ
ロードバイクに乗り始めてからず〜とお世話になってた
小西氏
元気そうで何より
!
立川店勤務時より絞れている様子
ハンドルに悩みがあってので相談し
ジロ・デ・イタリアを発注
!
これで
通勤用のクロモリにチネリのハンドルが入るって事で
完成系になると思われます
長いようで短い道のりでした
カトちんのオススメ明日から使ってみます
!
ここのとこ同じシザーばっかり使ってましたので
明日は楽しみ
道具を変えると
当然ですが気分だけじゃなくて上がりも変わります