2017年5月

antique-vintage

amaった

2017.5 / 25

amaってみました

IMG_8668

この本だけに頼るのは怖いけど

評判通り纏まりがいいね

帯のキャッチ読んだら家具マニアには成りたくないと思う自分がいる

w

space-design

いけないパターン?

2017.5 / 25

やっちゃいけないパターンてあると思う

オシャレ度をアップさせようと

洒落た自転車や車あるいはオートバイをサロンの店先に飾るパタ〜ン

好きでもないしやる気もなかったのですが

うちの場合は2階に上がったところに踊り場があり

実用的だし

通りにアピールする要素はないので

いいか

分かってて様子を見ることにして

IMG_8665

IMG_8666

IMG_8667

お勝手口の前に上手い具合に

今日は雨スタートでしたので明日はデロちゃんここかね

置いてみなけりゃはっきりしませんけど

ぎりぎりセ〜フ

朝飯前

w

space-design

ちょっとだけ

2017.5 / 24

絨毯戻した序でに

フォトスタジオの什器を「ちょっとだけ」補充してます

FullSizeRender

2年程前にアリさんに戴いて

メンテナンスして置いたトルクメンのクッション

FullSizeRender 2

絨毯の産地とはあえて外していますが

相性良く収まっているかと思います

久しぶりにシェーカーのロッキンギチェアー観たら

佇まいがいい

FullSizeRender 5

そして

アームに目が行き

FullSizeRender 4

アームヘッドに目が行き

FullSizeRender 6

Finn JuhlのBwana Chairのヘッドを思い浮かべ

FullSizeRender 3

「ちょっとだけ」

ふむふむ

w

others

上目ですけど

2017.5 / 23

その下を有効に使いたい事情があって

いっぱいいっぱい

上目ですけど

w

FullSizeRender 2 (1)

シンプルに格納できましたが持ち上げるのキツイ

なんでも慣れが必要ですね〜

space-design

375

2017.5 / 23

GE375

セットアップ完了

FullSizeRender (1)

ここなら3は要らんね

2シーターでバランスも使い勝手も十分です

そして本日のメインイベント

IMG_8655 (1)

ちっちゃな絨毯に群がる面々

w

いい勉強できたかな

小川くんのBDってことあって

がむしゃらに張り切ったので今頃になって腰がやばいです

ご検討ください