<ビスケの散々な日>
*
おろおろ
そこは
「アメリカン動物病院」
相変わらずのビスケ
またも体調不良で
お世話になる
!
体温を測ってもらい
見ているこちらがケツに力を入れる
!
仕上げの一発
抗生剤の注射
!
次いで
お立ち台に上がるチャッピー
何の事は無い
ただついでに
爪を切ってもらった
!
こんな事が今シーズン多すぎる
我が家のワン子
*
でした
<ビスケの散々な日>
*
おろおろ
そこは
「アメリカン動物病院」
相変わらずのビスケ
またも体調不良で
お世話になる
!
体温を測ってもらい
見ているこちらがケツに力を入れる
!
仕上げの一発
抗生剤の注射
!
次いで
お立ち台に上がるチャッピー
何の事は無い
ただついでに
爪を切ってもらった
!
こんな事が今シーズン多すぎる
我が家のワン子
*
でした
<エタジエール>
1880’s
FRA
*
エタジエール
(壁掛けのシェルフ)
フランス産なので「エタジエール」と呼ぶ
*
そこは
サロンのトイレの中
ミニギャラリーになっている
!
エタジエールはそこの中心にいて
作品たちを引き立たせる
*
磨き込まれて表情も豊かに
*
作品を抜粋して
<鈴木 宣彦>
・
<田中 俊之>
・
<恥ずかしながら私>
*
お越しの際にはお入り下さい
『エタジエールのいる』
ト イ レ
いや
「ミニギャラリー」
*
でした