<地震>
引き続き悪い知らせばかりが飛び交っていて
ブログ気分にならないので
明日までお休みします
*
ご勘弁を
!
でした
<地震>
引き続き悪い知らせばかりが飛び交っていて
ブログ気分にならないので
明日までお休みします
*
ご勘弁を
!
でした
<今日の地震>
*
怖かったですねー
まだ安心出来ないとは思いますが
被害が少ない事を祈るしかありません
!
家族と離れている方など
心細くなっている方も多いのではないかと思いますが
無事をお祈りします
私にも
気がかりな人がいる事に気がつき
連絡を取ろうとしましたが
なかなか電話の連絡はつきませんでした
*
サロンのお客様にはこのような事情なので
早い時間で営業を閉めさせて頂き
迷惑をおかけしましたが
ボイラーや電気が使えなくなる事も想定し
私の判断で手配させて頂きました
*
予約のお客様も
連絡が入らずのキャンセルなどがあり
心配です
*
困っている方が近くにいるようでしたら
助け合いましょう
*
あれっ
今頃
やっと電車が動いている
!
回送だ
!
7、8時間経ったのか
電車がこんなに動いていないのも
不自然さを感じる
*
でした
<ファブリック張りのスツール>
1960’s
ENG
*
普段は事務用サイドバイサイドと組で使い
人が集まると
「適当な椅子」
という事になる
*
用途が幅広いスツール
スタジオ内に欠かせないアイテム
なのです
*
狭いスペースで使い勝手は良く
ファブリック張りなので
いろいろとお尻に優しい
レトロな模様
ベルベットの優しい触り心地
*
通常のスツールにクッションを敷くなどの使い方をする
うちのスタッフを見て
「これ ちがうな〜」
て事で
最近
激安の仕入れで買い付けた
!
スタッフの座った様子が見たい
私
*
で し た
自然塗料
GER
*
塗料で何かと困った時は
これに尽きる
*
オイル系の自然志向で仕上げる時は
おすすめです
*
ZAPスタジオ内の床はOSMO
!
詳しくは公式サイトのこちら
*
仕上げの塗料でけちっているようでは全てが台無し
!
最後の決め所を気にしないようでは
ポーズの無い演技のフィニッシュ同様
締まるはずが無い
!
なので
決めポーズならぬ決め塗料は数種
心得るべきところ
*
でした
<ミラー取り付け>
*
付いている物は外し付いていない物は付ける
!
これ
車のマーキング方程式
*
今日
ナオキ氏に手伝ってもらいミラーの取り付け
(ドリル加工)
*名人のゲイ人の技*
!
(取り付け)
隙間が狭いので取り付けに手間を食いグダグダ
完了
!
ついでに
リアハッチキャリアを外し
すっきり
!
!
この辺で今日のマーキング終了
!
<外したパーツ>
この子らの行方を案ずる
私
でした