2011年1月25日

今日はお買い物

15、6の頃からですかねー
このデザイナーの服を着るようになったのは

entrance

仕事柄というより

もっと前から

元々服飾界には興味があり
高校生の頃
美容か服飾か悩んだ時期もありました

それから
30年近く愛用しております

今日も楽しく買い物させてもらいました
ここのところ
おすすめチョイスしてくれるのは
M.Mさん

IMG_0409

爺に成るまで
通したいものです!

Yohji Yamamoto Весна-Лето 2009 from Livefashion on Vimeo.

others

Farrow&Ballのペンキ

2011.1 / 25

サロンに使われているペンキ

fb_title

白い部分
NEW WHITE 59

黄色い部分
BABOUCHE 223

077

塗った自分をほめる以前に
これほどのペンキ材は他に無いと思います
そして
豊富な色の展開

P1010599

こうなると
すぐ他の色を塗ってみたくなる
それが
グリーン系でまとめた

070227010255m0

色によって
雰囲気が落ち着いているのが分かると思います
SAXON GREEN 80
CALKE GREEN 34

顔料割合が高く

マット感のある仕上がり

とても気に入ってます

イギリス人の色彩感覚恐るべし

でした