その後の
’62 15W
エンジンの慣らしは順調に進んでいますよ
♪
今日はちょっと気になる接触部分の切除

一見
何事も無いように感じますが

ステンレスのマフラーに接触し塗装の割れも進行中のスカート部分
取り急ぎ外して

状態を見ましたが
簡単に行けるので続行

太鼓のラインにも近すぎて接触しそうなので
そこもなんとかしたいな〜

大まかに印をつけ裏面にしかっこみます
修復痕があるんだな〜
そもそも
これ最初から短くてもバンパーで殆ど見えないしって思うんだけど、、、
バンパーはあくまでバンパーで
海外じゃ外してる人も多いのかって
?

アールに削り

下のラインも5ミリほど

合わせてみてOK
!

上がるまで乗れないけれど

序でに
ヒンジのリペイント

ちょっとしか出ないパーツなので
適当〜に塗っていただいてましたが次いでなので
同色に塗るチャンス
^ – ^
早く漕ぎ着けたので9時半出発

横須賀へ









