山ちゃんとこ行ったら
キャップ

六割
刺繍
涼し〜色味
腰はお大事に
山ちゃんとこ行ったら
キャップ

六割
刺繍
涼し〜色味
腰はお大事に
突然のお越しでした

話しも波長が合い良い時間でしたし
何か出来る事があれば一緒にやりたいですね

世界最小サイズのバイク『子猿』の設計は有名ですが
その他にも
今ではお馴染みのピザ屋さんのスクーターなどなど
定期的に大ヒットを打ち出すって簡単な事じゃないよね
雨が降るというので早朝から洗車

1号機の洗車は初めてですが汚れもしつこくなく
適当に済ませて

バックカメラあるし
使わないので後部ミラーを外し取り急ぎ

出来立てのデカールの位置を決め

認識票代わりに3箇所ペちょっと貼って終了
!

結局は雨は降らず急ぐ必要もなかったけれど
良いタイミングでした
!
暑い中作業してる方達
感心しますね
!

久〜しぶりに山ちゃんとこ行ったら
’56?
良いじゃない
プチ整形が終わりました
1号機


低予算で大きな変化
?
DXの白はシルバーの流用をしている外装
そこんとこ
フロントグリルとハブキャップをマットブラックに変更
見える部分の変化は分かりやすい
!
後はエンブレム的なステッカーでも貼るか