今日もドナドナからスタート
!

ピーター・ビッツのデスクを麻溝台倉庫へ

仕上がったばかりのフィンユールのジャパンチェアを鑑賞し

ウェグナーのハートダイニングセットを鑑賞
豊かな時間を味わったりし
資材調達後
ローボード製作

オーク無垢材をふんだんに使ったオープンタイプのサイドボード
あ
そうそう
仕上げのワックス塗っているのは助っ人に投入の新人
遼くん
!
収まりは

ジャストサイズと用途に合わせたシンプルデザイン
どう
?
今日もドナドナからスタート
!

ピーター・ビッツのデスクを麻溝台倉庫へ

仕上がったばかりのフィンユールのジャパンチェアを鑑賞し

ウェグナーのハートダイニングセットを鑑賞
豊かな時間を味わったりし
資材調達後
ローボード製作

オーク無垢材をふんだんに使ったオープンタイプのサイドボード
あ
そうそう
仕上げのワックス塗っているのは助っ人に投入の新人
遼くん
!
収まりは

ジャストサイズと用途に合わせたシンプルデザイン
どう
?
時代が変われば色んなモノの使い勝手も変わります
!
ウェグナーのRY-20

上段は皿やグラス類 下段は右上のカトラリーを含む構造
そして
単体で綺麗に見える立ち姿
通常
リビング・ダイニングで使うアイテムですが
これに限らず
新たな試みとして寝室やリビングでも行けるのかもしれませんね
助っ人の手を借りて
早朝から積み込みました
!

回転のいいモノは早めに動かさないとね
!
あ〜
座面忘れないようにしなきゃ
カントリー系のアンティーク
出荷でした
!

レスポンスよく動いてくれるので助かります
!
モノはとどめちゃいけないです
仲間内で回した方がいいね
!
本日は助っ人に明け暮れました
!
辻堂 大和 大和 麻溝台 府中
かなり大げさですけど
w

ギャラはデイベッド2本
まぁまぁの収穫
!