Others

昨夜は多めに出荷でした

IMG_5320

今朝は眠そうな雰囲気

IMG_5317

IMG_5318

サロンワーク前に一仕事

その後のプレート

10年後のために記しておきます

プレートはスクレーパーで綺麗にします

IMG_5325

壁側は一晩しっかり乾かした上

IMG_5326

苔やカビを落とします

IMG_5327

マスキングポイント

プレートはギリまで

IMG_5328 2

壁に仮当てし

プレートからチリを2〜3ミリ

下側は水抜けなどの事を考え敢えて打ちません

!!!

プレートに小さめ団子状にラスカットコーク
(専用では無いがむしろコンクリートに強く雨にも強い)

IMG_5329

仮当てした位置に軽く押しながら接着したら

縁は多めに

IMG_5332

押し込む様に

IMG_5334

IMG_5336

まあまあの出来ですね

others

時期です

2021.6 / 22

サロンの洗濯機は同機種でリニューアルしホッとしたところで

IMG_5304

オーデリックさんが逝ってしまいました

なんとか周辺の器具でごまかせましたが考えます

カスタマー様情報で取れてたよって

IMG_5305

手持ちのシリコン有ったっけ

スクレーパーと金ブラシとシリコンコーキングとガンで良し

今週中

3枚付け直しだね

ほっとけば3番と5番も時期に外れます

作業は天候次第

others

今日の

2021.6 / 20

今日のワンコ

雨上がると言いますかショートコースでしたが良い具合に散歩

IMG_5293

ビスケは全然平気ですが

チャッピーは苦手な事があります

IMG_5295

目線の先は

IMG_5297

濡れた地面

IMG_5294

ここからの一歩は半強制的に出しますが

濡れたくないだな

雨は上がっていても苦手

そんなに品がある訳でも無いんだけど、、、w

others

完治

2021.6 / 18

ダメージは完治しました

IMG_5263

MAKITAのメンテナンス

仕事が早いね

次はあれを出そうかな

others

休日

2021.6 / 17

昨日は休暇でした

早朝の散歩は行けましたが雨模様でしたので、、、

IMG_5255

スペースKANA周辺の外壁をメンテナンスしたいのですが

諦めて

シャケを焼きます

IMG_5254

引きこもり開始です

お片付け、お片付け、お片付け

夕方久しぶりに針仕事

IMG_5256

IMG_5258

IMG_5259

針に糸は簡単に通せました

指に刺さる事1回

仕上がりが気に食わなく直す事1回

出来は

まぁ〜まぁ〜

お分かりの様に秋冬物ですけどね