Arts & Crafts

arts-crafts

IWACO

2012.5 / 22

宙ノ手

「IWACO」

exhibition

開催中ですよ

そんなところ

20120430_2016037

会場はGallery80

表参道ヒルズ西館1F

本日

新作達にあいに行きました

IMG_1141

胸元に埋められている石に何やら感じて説明を受ける

IMG_1138

新作も期待を裏切らない

そんな出来映えでした

よくぞ1年でこれだけこしらえたな

なんて

感じるのですが

昨年お会いしたとき肌艶がよく よりさわやかに感じたのは

何故でしょう

IMG_1140

徐々にその名を広めているのは

タ シ カ

来年の開催も決定していると言うので

また新作に会いに来ようと思います

そんな

「IWACO」

でした

私が制作した映像作品

「Time Rotation」

thumb_20110120

この度

ショートフィルムバージョンを編集しました

ここに

4作をアップします

ご鑑賞下さい

注意

ヘッドフォン又はステレオ音響にての鑑賞をお薦めします

arts-crafts

田中俊之

2011.12 / 14

<田中俊之>

今日はトシちゃんとミーティング

最近

ガラスに特化していないようですが

そこは

変化のある作家さんの事

現況と最近の作品を

紹介してもらった

そんなところ

IMGP0694

数種の作品に興味は沸き

照明器具のシェードの提案をさせていただいた

当然

細かな話にもなったりするので

4時間ほどの時間を要したが

濃い話が出来た

完成が楽しみな

因に

サロンフロントにて展示しているのが彼の作品で

6年前の作

P1012367

P1012370

新作の変貌を楽しみにお待ち下さい

そんな

「田中俊之」

でした

arts-crafts

隧道elegy

2011.11 / 22

<隧道elegy>

吉祥寺

PARADA

今日は友人達の4ピース展へ

庭木を見渡しても咲いている花が無く

仕方ないので買う事に

吉祥寺に着くなり

花屋に直行するも

IMG_1098

男ばかり4人という事で

渋めの花を選ぶ

そんな事で

「男性宛に花」

生まれて初めての事

少しばかり時間はかかったのだが

なんとなく

選べたのが

IMG_1099

そして

人気の無い時間を狙い

会場へ

お出迎えは

久しぶりのメンツに加え

ギャラリーに飛び込む

IMG_7864

なんだか落ち着かないんだな

話もしたいし

作品も観たい

切り替えて

「作品を観る」

IMG_0405

そして

「談議」

IMG_2088

区切れば良いですよ

最初から

これで

頭の中がスッキリ

抜粋作品

「トシちゃん」

IMG_9036

「アキラ」

IMG_4599

「ナオキ」

IMG_5972

「キクちゃん」

IMG_1687

「過ぎた時間の過程で作風も研かれて行くのだな」

そんな事を

改めて感じ

良い時間をいただく

『隧道elegy』

でした

arts-crafts

『隧道elegy』

2011.11 / 11

<隧道elegy>

4ピース アート エキジビジョン

少し前になりますが

お知らせが届いた

IMGP0412

IMGP0413

よく知っている仲なので

楽しみも

「倍増」

もうしばし先の事ですが

「吉祥寺」にお出かけの方 興味のある方

是非御覧下さい

詳しくは

こちら

そんな

「隧道elegy」

ご案内

でした