ドラセナ
ニオイシュロラン

咲きました

毎年
確実に咲くのですが咲かせない年もあります
!
咲く前に育ちを良くするためにあえて切る事もよくあります
独特の香りが周囲に漂い
見た目では伝わりませんが何とも言えない不思議な感じ
d(‾ ‾)
咲かせると
七月くらいに葉の乱れが生じたりし
元気が奪われるのですが
この不思議な感じを味わいたい年は咲かせます
てか
放置してます
この他にも3本あるので3週間くらいは楽しめそう
満足したら
来年は咲かせないでしょうね
?
ドラセナ
ニオイシュロラン

咲きました

毎年
確実に咲くのですが咲かせない年もあります
!
咲く前に育ちを良くするためにあえて切る事もよくあります
独特の香りが周囲に漂い
見た目では伝わりませんが何とも言えない不思議な感じ
d(‾ ‾)
咲かせると
七月くらいに葉の乱れが生じたりし
元気が奪われるのですが
この不思議な感じを味わいたい年は咲かせます
てか
放置してます
この他にも3本あるので3週間くらいは楽しめそう
満足したら
来年は咲かせないでしょうね
?
サロンのウェルカムポット

花付きが悪くなってきましたので
植え替え


明日からお出迎えします
♪
スペースKANAの入り口はすっきり解放
!

ちなみに先週は

やっぱり
グリーンガーデンは
新緑の季節が一番綺麗で良いですね〜
^ – ^
今期もお約束のように咲いてます
♪
アメリカハナミズキ

スペースKANAのドアもご覧の通り

冬場に強剪定してスッキリしていましたが
新緑化してドアが塞がりそう
!

火曜日に剪定出来るかな
?
この雰囲気出て来たら見応えありますよ
^ – ^
六月に向けて
ヒベリカム・ヒドコート
金糸梅
(キンシバイ)

盛り盛りに新緑化して来たこのゾ〜ン
♪
2017の6月はご覧の通り

ドラセナの植え込みの後
足元はすっぽり開いております
このドレセナ山ちゃんとこの街路樹のレスキューから2年
足元が寂しいので
強健種の金糸梅を植えたんですよね
!

こうなると
早く黄色い花を見たくなりますね
^ – ^