☆★若菜★☆
先日は久しぶりにジブリ美術館へ!
観たかった「めいとこねこバス」
ようやく観ることが出来ました。
1998年に公開された「となりのトトロ」のスピンオフで
2002年に制作されたそうです。
声優さんは14年ぶりにめいちゃんを演じたそうで
話を聞いたときにビックリしました。
それにしても期待を裏切らない可愛さ、面白さ。
こねこバスが可愛すぎて
良い大人なのに笑ってしまうシーンもあって
子供の心に還れるジブリって凄いなって改めて思いました^_^
☆★若菜★☆
先日は久しぶりにジブリ美術館へ!
観たかった「めいとこねこバス」
ようやく観ることが出来ました。
1998年に公開された「となりのトトロ」のスピンオフで
2002年に制作されたそうです。
声優さんは14年ぶりにめいちゃんを演じたそうで
話を聞いたときにビックリしました。
それにしても期待を裏切らない可愛さ、面白さ。
こねこバスが可愛すぎて
良い大人なのに笑ってしまうシーンもあって
子供の心に還れるジブリって凄いなって改めて思いました^_^
♪けんちゃん♪
さいきくんと日本橋おでかけついでにデザートで「鶴屋吉信」へ
目の前で和菓子を作ってもらい、抹茶と一緒に食べる事が出来ます!
細かい手作業を早業で、匠の技を感じれました!
自分でも作ってみたくなりました!
味は生地がもちもちで餡子も甘過ぎない、抹茶との相性抜群でした!
甘い物好きにはたまらんす!
*さいき*
久しぶりにお出かけ
ケンスケ連れて日本橋へ
Mリーグのオフィシャルショップが9/2オープンされていたので
湯呑とグラス
abemas応援します!
*midori*
好きな日本語。
「ゆべし」
祖母の家に行った時によく出てきたお菓子。
くるみゆべしが好きなのですが、
この言葉も可愛いくて面白くて好きです。
今年に入ってすぐくらいに
久しぶりにこのワードを発したら
すごく気になって食べたくなっていました。
スーパーに行ったとき和菓子コーナーによったり
探していたのですが、なかなか見つからず、、
と思ったらコンビニにありました笑
なんでもあるんだなー
chalumama
なんといちじくの続き
サプライズプレゼント
Yちゃんありがとう♪
いちじく好きを覚えてくれていたのね
そしてこちら↓
いちじくの農家さんがあるんですね〜
こんなに種類があるんだ〜
自宅にあったのも外国のだったけど、、
名前がわからない
そして、はっきり分かったことは
前回イチヂクって書いたけど
いちじく
ですね
あとは、皮ごと食べてよいものらしいです
お供えをして、味比べしてます
カルフォルニアブラックかな?
ザクザクした食感はいちじくならではです
そして甘〜い
ご馳走様