2018.9 / 10

従姉妹と

☆★若菜★☆

先日は従姉妹と池袋へ。

化ケモノ展に行きたいとのことで、

そこまで行くなら、とサンシャイン水族館にも。

image

専門学校へ通う従姉妹は5月で20歳になり、

我ながら年をとった気がしてしまいました。笑

バイトに遊びに忙しそう。

7つも年下だと生まれた時のことを覚えていますし

妹のようで可愛いです。

(リアルに妹ならもう少し扱いは違うかもしれませんが笑)

そのうちお酒飲める機会があれば飲みたいね〜

2018.9 / 9

哲学

✳︎さいき✳︎

BDB0660C-0D35-42FD-9AC3-344D5C3D060E

プリンです

ハマりました

 

表面硬めがいいです

中は滑らかなのがいいです

 

はい

今回は哲学者の話

アルトゥル・ショーペンハウアー

ドイツの哲学者なのですが

結構トゲがあり、好き嫌いはっきり分かれると思いますが

私は好きです

「読書は、他人にものを考えてもらうことである。

本を読む我々は、他人の考えた過程を反復的にたどるに過ぎない。

習字の練習をする生徒が、先生の鉛筆書きの線をペンでたどるようなものである。

だから読書の際には、ものを考える苦労はほとんどない。

読書にいそしむ限り、実は我々の頭は他人の思想の運動場に過ぎない。

そのため、時にはぼんやりと時間を潰すことがあっても、

ほとんど丸一日を多読に費やす勤勉な人間は、

次第に自分で考える力を失っていく」

私もそう感じています

 

中々表に出しにくいことよくいう人だな

と思って見ています

故人ですが面白いです

2018.9 / 8

カメラマン

♪けんちゃん♪

 

最近ヘアカタの撮影で、カメラを使うことが増え♪

 

一眼の勉強をさせてもらってます!

 

まだまだほんの一部しか使いこなせていませんが(^_^;)

 

少しずつ使える機能を増やして慣れていきたいですね!

 

説明書は読むタイプでは無いので、使いながら♪

 

カメラだけではなく、ライティングや自然光の光の調整やちょっとした角度の変化で全然違う写真になるし、写真の雰囲気自体も好みだったり、答えの無い感じが面白いですね!

 

久しぶりにどこか景色の良いところでも行って撮りに行きたいですね!

D0832C33-6227-4321-8166-34B55B8B776F

また北海道地震で被災された方に心からお見舞い申し上げます。

2018.9 / 7

いざという時

  台風21号そして北海道の地震で被災された方に1日でも早く安住の日が戻りますようお祈り申し上げます。

 

 chalumama

         Facebookで

   IMG_4451

     友達3人が興味あり、参加した友達も

     そして、もうひとつ

     Pets-logo-Keiko-1s-295x300

    ペットリフレクソロジー

    顔、手足から脳や神経を通して身体の臓器に刺激を送りカラダと心を整えるそうです

    筋肉の勉強やら、大変みたいです、、

    飼い主さんが自分でケアしてあげれるって、すごいですよね

2018.9 / 6

突然

☆★若菜★☆

突然やってくる作りたい欲。

昨夜も突然作り始めました。

材料が足りるか心配でしたがギリギリセーフ…!

コーヒーパウンドケーキ。

image

実はこれ作るの2回目。

前作った時よりも上手く出来た気がする…!

前回はアーモンドスライスを乗せたりしましたが、

今回はナシで。笑

飽きがこない味なので私の中で定番になりそう!