✳︎さいき✳︎
聞いた話ですけど
脳波とか測る時って実際の脳波ではなく
目線の動きなどでの発生した電気信号を測ってる
だとかいないだとか

これ結構おもしろいですよね
MRIとかまだまだ進歩する
って事ですもんね
目線が動くと電気が発生する
というのも面白い
調べてもイマイチ引っかからない
ネットの情報は鵜呑みにしたくないですが
いろいろと興味が移る私にはネットは良いツールだと思います
食中毒も良くなってきたので多分次くらいから
色々気合入ってくると思います
長かった。。。
✳︎さいき✳︎
聞いた話ですけど
脳波とか測る時って実際の脳波ではなく
目線の動きなどでの発生した電気信号を測ってる
だとかいないだとか

これ結構おもしろいですよね
MRIとかまだまだ進歩する
って事ですもんね
目線が動くと電気が発生する
というのも面白い
調べてもイマイチ引っかからない
ネットの情報は鵜呑みにしたくないですが
いろいろと興味が移る私にはネットは良いツールだと思います
食中毒も良くなってきたので多分次くらいから
色々気合入ってくると思います
長かった。。。
chalumama
ワンコの里親さんたちとランチに
ワンコは、同じ多頭飼い飼育崩壊現場にいた4頭と
福島の被災地犬1頭+お友達のワンコ
里親さんも顔見知りで、
楽しい時間でした

ドッグカフェでしたが
みんな非常にお利口で
わん!
とも言わず
恐れ入りました
ワンコも飼い主さんも幸せそうでした
☆★若菜★☆
初のたぬきケーキ、食べました。
噂通り、可愛い…!

たぬきケーキは、街のケーキ屋さんで昭和40〜50年に流行したそうです。
当時は生クリームは貴重だったため、
バタークリーム(バターに卵、砂糖を加えてホイップしたもの)を使い、
チョコレートでコーティングして可愛らしいたぬきの形に。
レトロは雰囲気もあり、最近では雑誌、テレビ、SNS効果もあり、
ファンは密かに増えているそう。
ただマニアの中では絶滅危惧種とも呼ばれているらしいです。
たぬきケーキを販売している店のほとんどは老舗で、
オーナーが亡くなってメニューから無くなったりしている店も多いそう。
確かに私が買いに行ったお店も古かったですが、
それもまた新鮮で、他のも食べてみたくなりました。
お気に入りが増えた…!
♪けんちゃん♪
不思議な事が起こってます(^_^;)
ほぼ毎日夢を見るのですが、ここ3日連続で泳いでいる夢を見てます(^_^;)笑
しかも全部プールで、現役の時の仲間とコーチとしっかりとしたメニューを2、3個こなします笑
んーそろそろ泳いどけ!という意味なのか(^_^;)笑
心の奥底に抱えている強い想いが反映してるみたいなのですが(^_^;)
うーん、そんなに泳ぎたいと思ってもないし、楽しい夢でもないのであれなんですが。
ここまで来たら何日連続で見れるか楽しみになって来ます笑

✳︎さいき✳︎
最近ハリーポッターシリーズやらロードオブザリングシリーズ
見直しているのですが、当時は気づかなかったガバ設定やら
布石とか見れて面白いです
ハリーポッターは話が割と早足で進行していく印象
ロードはゆっくりですね
どちらも敵にカリスマ性があり引き込まれます
ロード また映画やって欲しいですねシルマリルの物語
ハリポタはファンタスティックビーストが今月始まるので久しぶりに映画館へ行く予定です!!
私入るなら機知と学びのレイブンクローがいいです
