♪けんちゃん♪
おばあちゃんちのご近所にて、今年初の桜を発見♪

花は詳しく無いので^^;何ザクラかはちょっとわからないのですが、、、
河原や公園などで見る桜とは少し違って、この下町感溢れる外装とのマッチングに癒されました♪
行ったことはないですが笑 外国の雰囲気も凄い好きです、でもやっぱり日本人なのか和風なものには見とれちゃいますね。
今年の開花予想は3月の後半らしいですね!毎年花見にはいきますが、花をしっかりと見るということを正直してないので^^;
今年はしっかり堪能しに行きたいと思います!
♪けんちゃん♪
おばあちゃんちのご近所にて、今年初の桜を発見♪

花は詳しく無いので^^;何ザクラかはちょっとわからないのですが、、、
河原や公園などで見る桜とは少し違って、この下町感溢れる外装とのマッチングに癒されました♪
行ったことはないですが笑 外国の雰囲気も凄い好きです、でもやっぱり日本人なのか和風なものには見とれちゃいますね。
今年の開花予想は3月の後半らしいですね!毎年花見にはいきますが、花をしっかりと見るということを正直してないので^^;
今年はしっかり堪能しに行きたいと思います!
*midori*
メンズスタッフから頂いた^ ^

嬉しいぃぃーー!
そう、振り返る事一カ月前、
私はバレンタインデーに手作りお菓子を作ったわけですが、
食べたら笑ってしまうくらい奇妙なお菓子になってしまいまして…。
みんな一生懸命食べてくれました笑
来年は腕を上げてリベンジしますよ!
という事で疲れた身体に甘いもの、
いただきまーす♡
*さいき*
先日Nemethで帽子を購入
かなりのインパクト!!

Nemethの象徴でもある縄
増えてきてかなりいい感じです

コートにはバッジもつけて統一感を!!

Nemethとテオファベット(眼鏡)相性がかなり良く
帽子や眼鏡どっちも個が強いですがなじむ笑
同時に黄×黒シリーズのエプロンも購入
といっても前掛けのようなものですが
後日ブログで紹介します
☆★若菜★☆
『にがくてあまい』
最近、友人に勧められて読んだ漫画です。

独身キャリアウーマンなマキと美術教師の渚。
ひょんな事から出会った2人だが、
マキは渚がゲイである事を知り、学校にバラされたくなかったらと
同居することに。
ベジタリアンな渚はマキの両親が作った野菜でいつも料理を作ってくれるのだが
男に恵まれない女と女に興味のない男の奇想天外な同居生活を描いた作品で
面白いです*
個人的に漫画自体、久々に読んだのですが
女の人よりも男の人の方が料理に実践的だったり
イマドキなのかなあと思いました。
そして実写映画化が決まったそう。
♪けんちゃん♪
今まで全くやってこなかった料理ですが最近、目覚めちゃいました!笑
まず第一弾は「具なし焼きそば目玉焼きダブル乗せ」です笑 具がないので料理と言っていいのかわかりませんが笑 油をしいて、そばを焼いてタレを入れて、目玉焼きを焼いて乗せれば完成です!写真は撮り忘れてしまったので今回はすいません。
第二弾はちょっと難易度を上げて「フレンチトースト」を作ってみました!牛乳と卵と砂糖とバニラエッセンスをボウルに入れかき混ぜます、食べやすく切った食パンを浸して、フライパンでいい感じに軽く焦げ目がついたら完成!メープルシロップをかけて食べました!意外とほっとくと焦げちゃう事が判明しましたね、「フレンチトースト」は!

第三弾はまだなので、料理初心者にはもってこいのメニューがありましたら是非山田まで!あとはリクエストにも出来る限りお答えしたいとおもいます!