2016.2 / 25

オデッセイ!

*midori*

引き続き映画のお話になってしまいますが…

観ました!

「オデッセイ」

 

image

火星に1人残された宇宙飛行士と彼を助ける人達。

まず火星に取り残された時点で普通だったら

孤独に耐えられずに気がおかしくなりそう、、。

窮地に立たされた時にこそその人の強さがわかりますね。

宇宙空間でなくても、何かあった時、

自分だったら何をどう判断してどう動くんだろう。

日々の些細な行動や経験も

きっとそういうのに繋がるんだろうな。。

 

最近宇宙飛行士の本も読んでいたのもあって、

こんな宇宙や宇宙飛行士の話に興味深々!

2016.2 / 23

jojo風bar DIO

*さいき*

集英社の週刊少年ジャンプでおなじみの

「ジョジョの奇妙な冒険」をピックアップしたbar

1716821

ショーウィンドウにフィギュア

壁には仮面や名言の吹き出しが貼付けられ

テレビではジョジョ

image2

メニューは

各部のスタンドや登場人物、物の名前がついており

完全に初見殺しでしたが

4部が好きなワタシは岸部露伴をたしなみました

(メニューなどは撮影禁止でした)

ジョジョ好きな方は中野にあるので行ってみてください

知らない方は完全に置いてかれます笑

2016.2 / 21

オーバーオール

☆★若菜★☆

春が近づいてきたので先日オーバーオールを購入*

IMG_6197

白と裾が広がっているので

軽い印象になります*

 

もともとは1860〜1890年代にアメリカで

作業員の要望があり、出来たのが始まりだそうです。

日本では大きなジーンズブームが起きた1970年代頃から注目されるようになったそう。

当時は細身のシルエットの物が一般的だったそうですが

流行は繰り返すというように

最近では細身の物を着る女性も見掛けますね。

 

オーバーオールも今では素材、シルエット、色など豊富で

それぞれのファッションの楽しみ方がありますよね。

身軽な装いで春はお出かけしたい今日この頃です*

2016.2 / 20

スノボー2

♪けんちゃん♪

今期2回目のスノボーに行ってきました!

場所は山梨県の富士天です!都内から下道で約2時間半!高速を使えば1時間半で着いてしまうというお手軽ゲレンデです!雪もパウダースノーで、コースも初心者から上級者のパークも付いているので日帰りにはもってこいのゲレンデだと思います!

加えてリフト代とレンタル代を合わせても6000円というお手軽価格です!もっと言いますとレンタルボードはBARTONという超有名スノボーブランド!

さらに富士天から車で5分のところに「富士展望の湯 ゆらり」で疲れた体を温泉の力で回復!洞窟温泉!サウナ!広い露天風呂!温泉好きの俺が勝手に決めちゃいますが、今まで行った中で3本の指に入ります!!!

けんちゃんスノボー日帰りツアー!是非活用して下さい!笑

image

2016.2 / 19

最近の塗り絵

*midori*

最近多いですねー!

布ペンで塗って自分色に*

image

私はこのトラの笑顔にやられました。

元は青のトラなのですが、何色にしようか考え中…

一発勝負なので悩む悩む…

出来上がったら、お弁当入れにしてちゃんと使おう!

というお弁当を作ろう作戦も兼ねてます^ ^笑