*さいき*
スタンフォード大学が素数の振る舞いに規則性を見出したようで
素数がランダムでないことがわかりました
「連続する素数の予想外の偏り」という論文が発表され
これ大した発見じゃないかと思うかもしれませんが
パスワードなど基礎規制のない数列などの当て込みに影響を及ぼす可能性があり
パスワード突破されてしまうかもしれません
暗号化技術が突破されてしまう可能性が出たことで
これからは生体認証が多くなるのかな
と思いました
(何じゃこのブログ笑)
*さいき*
スタンフォード大学が素数の振る舞いに規則性を見出したようで
素数がランダムでないことがわかりました
「連続する素数の予想外の偏り」という論文が発表され
これ大した発見じゃないかと思うかもしれませんが
パスワードなど基礎規制のない数列などの当て込みに影響を及ぼす可能性があり
パスワード突破されてしまうかもしれません
暗号化技術が突破されてしまう可能性が出たことで
これからは生体認証が多くなるのかな
と思いました
(何じゃこのブログ笑)
☆★若菜★☆
あまり動物もののコメディは観ないのですが
先日観た映画が新鮮で面白かったです*
『ロック&ロール たった2匹の強盗撃退最強ミッション』
何となくアメリカ映画かな?と思っていたらロシア映画!初めて観ました。
ストーリーは
飼い主の留守の間、ペットホテルに預けられた2匹の凸凹カップル。
飼い主の裏切りと思った2匹はペットホテルを抜け出し、家でやりたい放題。
しかし実はペットホテルの従業員は強盗で、
飼い主が家を空け、その預かっているペットの家に忍び込む作戦が。
強盗と2匹がまた会った瞬間、家は戦場に…!
感想としては2匹の演技力に驚かされるので注目!
映画を通してペットに対する扱いが国によって違うんだなあと感じる場面もありました。
やっぱり動物は癒されます!
♪けんちゃん♪
おばあちゃんちのご近所にて、今年初の桜を発見♪
花は詳しく無いので^^;何ザクラかはちょっとわからないのですが、、、
河原や公園などで見る桜とは少し違って、この下町感溢れる外装とのマッチングに癒されました♪
行ったことはないですが笑 外国の雰囲気も凄い好きです、でもやっぱり日本人なのか和風なものには見とれちゃいますね。
今年の開花予想は3月の後半らしいですね!毎年花見にはいきますが、花をしっかりと見るということを正直してないので^^;
今年はしっかり堪能しに行きたいと思います!
*midori*
メンズスタッフから頂いた^ ^
嬉しいぃぃーー!
そう、振り返る事一カ月前、
私はバレンタインデーに手作りお菓子を作ったわけですが、
食べたら笑ってしまうくらい奇妙なお菓子になってしまいまして…。
みんな一生懸命食べてくれました笑
来年は腕を上げてリベンジしますよ!
という事で疲れた身体に甘いもの、
いただきまーす♡
*さいき*
先日Nemethで帽子を購入
かなりのインパクト!!
Nemethの象徴でもある縄
増えてきてかなりいい感じです
コートにはバッジもつけて統一感を!!
Nemethとテオファベット(眼鏡)相性がかなり良く
帽子や眼鏡どっちも個が強いですがなじむ笑
同時に黄×黒シリーズのエプロンも購入
といっても前掛けのようなものですが
後日ブログで紹介します