♬けんちゃん♬
久々におじいちゃんちにいきました!
弟が何気なく筋トレをしているのを見た65歳のおじいちゃんが興味を持ち出し、笑
一緒になって腕立て伏せをはじめたにですが……
なんと……
軽々20回もこなしてしまいました!笑
ビックリした勢いで高校一年生の弟と腕相撲を仕掛けたのですが……
な、な、な、なんと……
我ら兄弟一瞬にして敗北……笑
弟も現役で水泳をしているし
僕も去年までバリバリ筋トレをしていたのに
まだまだ元気です!

いつまでも元気で優しいじいちゃんでいてくれ!!!
♬けんちゃん♬
久々におじいちゃんちにいきました!
弟が何気なく筋トレをしているのを見た65歳のおじいちゃんが興味を持ち出し、笑
一緒になって腕立て伏せをはじめたにですが……
なんと……
軽々20回もこなしてしまいました!笑
ビックリした勢いで高校一年生の弟と腕相撲を仕掛けたのですが……
な、な、な、なんと……
我ら兄弟一瞬にして敗北……笑
弟も現役で水泳をしているし
僕も去年までバリバリ筋トレをしていたのに
まだまだ元気です!

いつまでも元気で優しいじいちゃんでいてくれ!!!
‡ASAI‡
お休みの前日の夜から
友達の車で伊豆半島に旅行に行ってきました!
道中は爆睡です。
海で朝日を見る予定でしたが曇っていたために
見ることが出来なかったのが心残りです。
そこから温泉に行って体を休め

海を眺めて雰囲気を楽しみ

下田のあのペリー提督が来たという港で黒船を見学しました。

他にも浄蓮の滝を見に行ったりわさびソフトも食べられて
なかなか刺激的な忘れられない思い出になりました!
周りの友達もこれからだんだんと忙しくなり
遊びにいく機会も減ってくることになると思いますが
来年は海に入ろうと約束をかわしました。
今から楽しみです!
☆★若菜★☆
先日のお休みに日本橋に行ってきました。
目当てはアートアクアリウム!
日本橋三井ホールにて9月23日までやっています。
金魚というと金魚すくいでよく見る和金や出目金が定番で、
あんまり種類などはわからなかったのですが、
高級品種や珍しい種も様々…
大きい種は手のひらよりも大きかったので衝撃でした!




また、高さ3メートルもある水槽や、面白い形の水槽の中で
泳ぐ金魚に癒され、涼しさを感じました。
*midori*
昨日に引き続き雷、雨がここ調布ではすごかったですね。
私は小さい頃から雷が大の苦手で、
未だ『大気が不安定、雷に注意』という言葉にドキッとします。
でも苦手なものだからこそよく調べて逆に詳しくなっている私。
雷を連想して戦闘機や車、オートバイなどで
よく名前に使われています。
が!
意外なものにもついていた!
洋菓子の「エクレア」

フランス語で正確には「エクレール・オ・ショコラ」
この『エクレール』が雷の意味。
焼いた表面にできる割れ目が稲妻に似ている
チョコレートやアイシングがぎらりと光るから
クリームが飛び出たりチョコがとけないうちに稲妻の様に素早く食べるから
などなどその由来はたくさんあるようです。
一つのものでこんなにいろんなものがイメージされて
作られていくのが面白いですね*
人の想像力がすごいのか、
想像力をここまでかきたたせる自然が偉大なのか…
雷が苦手なのに語りました笑
明日はZAPの定休日。
一日晴れてくれる事を願います!
‡ASAI‡
今回は実家で飼っているペット
ルリコシボタンインコのるりちゃんを紹介したいと思います!

大変安易な名前ですが私がつけたわけではありません。
一昨年くらいから飼い始めたのですが
どうやら7年から15年ほど生きるらしいです。
最初は頭に乗られたり食いついてきたり爆弾を投下してきたりと
なかなかやんちゃな子でしたが
最近ではカゴに指を突っ込んでも噛まなくなりました。
この調子で元気でいい子に育ってほしいものです。