2018.10 / 5

集中力も身につきますかね

*midori*

基本的に不器用なのですが、

細かい作業をするのは好きです。

前にも手をつけたけど、

今回はちゃんとしたくて少し前から練習中、、、

8C3B3003-4D15-4886-8957-D1B6D0F50EDF

どの技法をどこからどうやって進めていくか、、

図案通りにはできたとしても、

自分の好きな絵を作っていくのは難しい!

それがセンスなんだろうなぁ〜と思いました。

まぁ、まだ基本がまだまだなのですが、、笑

集中できるときに少しずつ。

2018.10 / 4

流行色

♪けんちゃん♪

 

もう今年も残すところ3ヶ月弱、気温もだいぶ下がってきてまして過ごしやすくなってきましたね♪

今年の秋の流行色♪

ベイクドカラー!ベイクド?焼く?ほんのり茶色っぽくて深みのある色らしいです♪

865A85FF-B27C-4B21-9542-B5D4607E429F

こんな感じ?レンガぽい?

うーん持ってないですねー笑

他にもカーキだったりがベイクドに分類されるみたいです!

上手く取り入れてファッションも楽しんでいきたいですねー!

2018.10 / 3

久しぶりに

chalumama

 

   軽井沢のkowさんのOPENのお祝いに軽井沢に

 せっかくなので

 浅野屋さんの軽井沢レザン

IMG_4559

  トーストすると周りがパリッとしておいしいです

  ちょいちょい買えないのも

  ありがたく食せるのでしょうね

  

 

2018.10 / 2

にゃんこ

☆★若菜★☆

器について語ることなどできませんが、

一目惚れしたにゃんこの器。

image

image

要 美紀さんという作家さん。

横浜で器やアクセサリーのデザインをしている方のようです。

他にもうさぎや犬やクマなど色々あって

悩みに悩んだ末に…!

食事も楽しくなりそう。

裏側も可愛くて要さんの人柄が気になります。

image

マネージャーはうさぎverのマグカップをゲットしましたよ。

好みがちょこちょこ合う〜

2018.10 / 1

一本下駄

✳︎さいき✳︎

ほい

6ECD7EF5-ADD6-42D3-8EA6-C65D1FDFA34D

体幹トレーニングにいいと聞いて買ったものの

なかなか難しい

ゆーてすぐ慣れますが

タイルとかマンホールとかかなり滑ります

 

 

走れるようになるらしいですが

その前に下駄が欠けそうなので無茶しないほどに

整体師の友人もオススメしていたので

効果は期待できそう?

程よくバランス感覚共に鍛えられたらいいなと思いました!