2019.6 / 13

楽しむ

*midori*

音楽色々聴いていますが、

いつも一周回ってクラシックピアノに落ち着きます。

最近は朝からピアノの音を聴いて夜も聴いて、、

3E3588B0-7D61-483C-A115-5373CD5F5483

暇な時はピアニストの聴き比べをしてみたり、

結構楽しいです。

鍵盤を押せば音が鳴るので、とてもピアノは簡単です。

なので体に支障がなければ誰にでもピアノは弾けます。

心地の良い音の重なりがわかって好きなように弾いていけば

音だったものが曲になります。

はい、とっても楽しいですね!笑

楽譜が読めないからとか関係ないです!

実家に帰ったらピアノはなるべく触るのですが、

好きな曲を弾くだけじゃなくて、ただただ好きな様に弾くことも多くなりました。

上手くなくても心地よく弾ければ音楽してるなぁと、

感じれるのです。自己満にはなりますが笑

でも、我が家のピアノは音が狂ってきて調律が必要なので、

少し気持ち悪い気持ちにもなります、、笑

やっぱり調律ちゃんとして、また本格的に練習しようかな!

2019.6 / 7

決定ー

*midori*

前回ブログで引越し考え中でしたが、

決定しましたー!

といっても、今住んでいるところの近所なのですが笑

少しずつ物を運ぶつもりなので引越し業者は不要。

楽しみでもあり、住み慣れた部屋とお別れするのも少し寂し。

A984A1D5-7D90-486F-B08A-F724EB802078

でもどんな部屋にするか妄想するのは楽しいです*

基本的にごちゃごちゃしたインテリアが好きですが、

性格上まとめてしまう所があるのでなかなか難しいです。

写真は唯一部屋の中でごちゃついてる場所、、

とりあえず壁にはたくさん好きなものを飾るぞ!

楽しみー!!

2019.6 / 1

知らなかった!

*midori*

今日から6月。

春からの新生活や長いGWがあって忙しかった方も

少しずつ落ち着いてきた感じでしょうか?

 

私はこれからちょっと動こうかと、、

一人暮らしを始めて10年くらい。

ずっと同じ所に居たので環境も変えたくもなり、

引越しを考え中!

なので休みの時は家の中のものを細かく整理したり、

家電も長い事使っているから壊れる前に新調するかーとか。

そして粗大ゴミの出し方を調べていたら発見したんです!

D74C35E8-ECF5-4C35-BDC4-86CEC2C19064

炊飯器は燃えないゴミで出せる!!(但し40cm以上は粗大ゴミ)

あれ、これ知らなかったのは私だけ?笑

各市町村でゴミの出し方は色々だとは思いますが、

調布市は燃えないゴミで出せます!

今は色々な素材や電子器具など多くでてきていたり、

ゴミの分別の仕方も細かくなったり様々なので、

注意して出さないといけないなと思いました。

いや、でも本当にビックリしました笑

2019.5 / 13

結婚式

*midori*

兄の結婚式へ。

C7FBFBFB-B8FF-4E98-B971-5E58159697F4

両家の親族が来やすいように仙台でしました。

私も久しぶりにみんなに会えて楽しかった*

みんな面白い人達ばかりなので、会場はずっと笑いっぱなし!

泣ける式より笑顔の式が2人には合っていて、

とても良い式でした^_^

2019.5 / 8

土日

*midori*

長いGWも終わって、

みなさんお仕事や学校のペースも取り戻している頃でしょうか?

 

今日は佐々木からお知らせです。

5月11日(土)と12日(日)ですが、

兄の結婚式出席のため特別にお休みを頂きました。

親戚が多くいる仙台に行ってきます!久しぶりです。

 

またご予約等ご迷惑をおかけしてしまいますが、よろしくお願い致します。

お急ぎの方は他スタッフでも対応いたしますので、

遠慮なくご連絡下さい!

 

よろしくお願い致します!