2022.10 / 11

100歳!

*midori*

柚木沙弥郎展

CC46213D-CCCC-4857-B6D3-0AD19A4B98DE

友人が大好きで、誘ってくれました!

なんとなく見た事あるかも〜

くらいの私でしたが、行って良かったー!

配色や余白のバランス感覚が素敵*

2E18463C-AC67-4412-BDE8-561524A1CC52

来年もあるらしいので、また行きたいな!

2022.10 / 6

シルバーが好き

*midori*

久しぶりに買ってみたピアス

142F4527-12FF-42AA-B314-8EAFB116D92E

物によっては痒くなることもありますが、

これは大丈夫でした◎

ぶら下がりタイプのピアスは本当に久しぶり。

服がシンプルなスタイリングのときに

つけてみようと思いますー

寒くなってきて新しいスタイリングするの

楽しみですー☆

2022.10 / 1

パズルの効果

*midori*

最近読書の代わりにパズルしてます。

851D42F0-8D79-4B0A-A424-6364B1C4EDD4

完全な答えがあるものの方が、

正解に向かってただ考えるだけでいいので

良い意味で頭の考え方が単純化されて、

私の場合は頭も気持ちもスッキリする。

読書すると悪い意味で色んな妄想が膨らみ過ぎて、

頭の中が止まらなくなるので笑

2022.9 / 26

栄養も◎

*midori*

ここ最近のわたし、自炊ちゃんとしてます。

大葉にハマりそうです。

キッカケは、

お客様に教えてもらった

鶏ハムとドレッシングのレシピ。

作ってみたらお肉柔らかくて、

ドレッシングの大葉が効いてて、

美味しかった!!

料理が上手い訳ではなのに、

いつも適当な味付けをする私。

なので味がいつも似たり寄ったり。

なので

ベーシックな食材、調味料でも

合わせ方や調理方法で

こんなに違うんだなぁと改めて実感。

 

ちなみに

"伝説の家政婦、志麻さん"

で検索すると出てきます、オススメです!

2022.9 / 21

読んでた

*midori*

前回ブログの本。

「テーラー伊三郎」の単行本のタイトルが

「革命テーラー」だったようです!

改題とかあるのかぁ〜と初めて知りました!

という事で、読みたい本がなくなってしまいました。

というより読んでしまいました。笑

次の本何がいいか、、

そういえば

甥っ子がさかなクンの本を夢中で読んでるらしい。

「一魚一会」

今度借りようかなー