2015.12 / 3

手作り土産

*midori*

先日、宮城にいる祖母の家に行ってきました!

なかなか会いに行けず、

向こうではすっかりレアキャラ扱いな私です笑

 

いつも祖母の家に行くと

畑で採れた野菜の料理や私の大好きなずんだ餅を

お腹一杯になるまで出してくれます^ – ^

帰る頃には体重が少し増える勢いです笑

 

そして帰る時にはお土産も。

今回は祖母が丁寧に皮をむいて作った干し柿*

甘くておいしい!そしてビタミンCも豊富です!

image

ゆっくりした田舎の時間

祖母とたくさんお話しして、

勉強になることや大人になって気づくことが

たくさんあった休日でした*

2015.11 / 27

生活に変化を!

*midori*

季節も変わり年末大掃除も小分けにしながら、

長年住んでいる部屋も飽きないように…と!

少し前からちょっとずつ部屋の模様替えを。

 

クッションカバーを変えてみたり、

写真や雑誌の切り抜きをコラージュして飾ってみたり、

家具の配置を変えてみたり…。

いつもと少し違うだけで、とても新鮮^ – ^

最近はウォールステッカーなども豊富。

image

私もペタペタしてみましたよ*

年末までに部屋がキレイに仕上がれば、

気持ち良く年を越せそうです笑

2015.11 / 21

惚れてまう

*midori*

宝塚の劇観てきました!

星組の「GUYS&DOLLS」

image

ギャンブラーのスカイとお堅い教団のサラのラブストーリー♡

コメディだったので、明るく楽しい劇でした!

やはり生の歌声、ダンス、お芝居は迫力が違います!!

 

もちろん衣装やメイクは男女違うのですが、

歩き方や立ち振る舞い方も細かくて、

男役の方は男にしか見えず、

カッコよくて惚れてしまいますね笑

 

2階席の前で見たので、

オーケストラピットの中も見られて

すごく楽しかったです^ – ^

 

平日の昼間でしたが、満員で

年配の方が多いのかな?と思ったら

学生さんや若い方たちも目立ちました!

 

歌やダンスが好きな方は、

一度は是非観るといいかも♡

2015.11 / 15

答えはありません。

*midori*

つい最近観た映画。

141053_01

「CASSHERN」

公開から10年くらい経ってて、コレってどんなだったか…?

と思って観ました。

70年代のアニメが原作で、

内容が異なるところもあって賛否両論ある映画のようですが。

 

なぜ戦うのか?

愛する人のため、人類のため、権力のため、自分のエゴのため、、

やられたからやり返す、憎しみは憎しみを呼ぶ、、

など、内容がストレートな映画でした。

どの視点でものを捉えるかによって何が善で何が悪なのかが、

全く違ってしまうんだなと。。

 

パリで事件もあり、映画も観たばかりだったので考えさせられました。

2015.11 / 9

モフモフの

*midori*

寒いと思う時間も増えてきて、

11月なんだなっとやっと思えるこの頃。

身体を冷やさないようにと、

お風呂に浸かる習慣も長く続いて快適です*

この間もスタッフからもらったモフモフのスリッパを出して、

暖かさ倍増!

image

私が絶対に買わないと思う物!と言われて、

プレゼントされたモフモフ♡

確かにギャップはありますが、可愛すぎて履くのが惜しいですが、

結構好きですよ!こういうの!笑

 

冬に向けて、みなさんも暖かくしてお過ごし下さいー^ – ^