*midori*
今日は調布の花火大会でした!
雨の心配もありましたが、
なんとか晴れてよかったです*
私もお客様のヘアセットと浴衣の着付けをして、
お出かけのお手伝いをしました!
またいつもとは違う雰囲気も素敵でした^ ^
8月も終わりに近づき、
夏の終わりも近いですね。
少し寂しい…
*midori*
今日は調布の花火大会でした!
雨の心配もありましたが、
なんとか晴れてよかったです*
私もお客様のヘアセットと浴衣の着付けをして、
お出かけのお手伝いをしました!
またいつもとは違う雰囲気も素敵でした^ ^
8月も終わりに近づき、
夏の終わりも近いですね。
少し寂しい…
*midori*
祖母のいる宮城にきています。
心配だった台風はひと足早くに過ぎて、
雲は少し怪しかったものの、
雨に降られず着けました*
田んぼしかなーい!
高い建物も何もないので、空が広くて気持ちが良いです!
早速採れたての野菜も頂いて、心身共に癒されてます*
*midori*
月曜日から長期休暇をいただきます。
今回のお休みは、
ゆっくり祖母の家がある宮城に行く予定です。
周りは田んぼだらけの何もない場所ですが、
東京では味わえない風景や時間を過ごして楽しみたいと思います*
最寄りの駅も車で10分くらいの小さな駅。。
私の好きなずんだ餅も食べられるかな〜♪
*midori*
今や映像と音はセットが当たり前。
でもその組み合わせ方次第で見え方が変わる。
この本はそんな映像と音の関係、
映画の中の音楽について書かれていて
興味深かったです。
映画音楽は
挿入歌と言われるような耳に残る音楽もあれば、
映像をよりわかりやすくしたり
よりストーリーに引き込む効果を作る音楽もある。
耳に残る音、残らないかもしれないけど無くてはならない音。
いい映画だったね〜と思える作品は、
その音の操作が上手くされているものなのかもしれませんね!
映画音楽にもストーリーがある。
今は3Dや4DXなど映画も進化していますが
耳で観るというのもまた違う面白さがあるかも…
*midori*
漫画とかあまりよくは知らないのですが、
絵が好きだなと思って選んだ一冊。
やっぱり漫画は絵が好みのものでないと!
短いお話がいくつか入っていて
本も分厚くて読み応えありました!
内容は少し切ないようなものが多いですが、
サラッと描かれていて重くならないくらいで
ちょうど良い感じ。
これまで短編映画、短編小説ときて、
短編漫画…
短い中にもギュッと濃縮されたお話に
今はハマっています。
読み切りで何か面白いオススメ漫画募集中です!