2016.12 / 21

ピーチ

*midori*

あまりお酒は飲みませんが、

きっとお正月の実家ではお酒好きな両親に

付き合うのだろう、、

わたしは最近飲む時いつもピーチウーロン。

ということで、

実家に行ったときの自分用に買いました笑

IMG_1146

準備万端です!笑

5人兄弟の末っ子も今年20歳になったので、

みんなで飲めるかなーと楽しみです*

2016.12 / 15

ムズキュン!

*midori*

私のお家にテレビは無いのですが、、

どうにかこうにか欠かさずみてます。

「逃げるは恥だが役に立つ」

IMG_0938

星野源♡ということで見始めたのですが、

もう、いまや

新垣結衣さんの可愛いさ目当てで見てます笑

星野源さん演じる平匡が

新垣結衣さん演じるみくりを

家事代行で雇うという形で契約結婚をする。

マンガが原作なので展開が早かったり

現実味が少しないかもですが、

働くとは、結婚とは、、

そんなもやもやを面白く描いてます。

次は最終回!楽しみですー★

2016.12 / 9

デトロイト展

*midori*

デトロイト展に行ってきました!

私の行った日は、

館内撮影可能日だったのもあってか

平日にもかかわらず、

人がたくさんいました!

いつも空いている静かな美術館に慣れていたので、

カメラ音はやはり気になってしまいましたが、、、

私もちゃっかりお気に入りの作品は

撮らせて頂きました笑

 

モネ

IMG_1091

モディリアーニ

IMG_1099

好きな絵はずっと見てても飽きない。

一通り見終わってからまた戻ってもう一度見る。

良かったです!!

2016.12 / 3

mommy

*midori*

グザヴィエ・ドラン監督。

「わたしはロランス」という映画を観てから

この監督の作品が気になっていてやっと観ました。

 

「mommy」

689B360C-A607-4C4F-9CAD-510A48141BED

母ダイアンと息子スティーヴ。

スティーヴはADHDのため、

情緒不安で乱暴行動を起こしてしまう。

父は亡くなっており、

ダイアンはスティーヴの行動に悩まされ

金銭的にも苦しい状況。

近所に住むカイラとの交流で、

新しい希望が生まれ、生活が始まろうとするが、、。

 

愛とはなにか

希望とはなにか

母と子の葛藤。

 

少し考えさせられる内容ではありますが、

私は好きでした。

正方形で切り取られた映像、色、音楽、

とてもキレイな作品でした!

2016.11 / 27

アマデウス

*midori*

久しぶりに観たいなと思った映画。

もう20年くらい前の映画なんですね。

モーツァルト音楽がたくさん。

IMG_1058

私が初めて観たのは、小学生くらいのとき、、?

ピアノを習っていたのですが、

いろんな作曲家や楽器、オーケストラやオペラの楽曲のことも

一緒に教えてもらっていたので、

幼い私でしたが何度も観たお気に入りの映画です。

劇中では、

天才モーツァルトの音楽を

1番理解し愛した宮廷音楽家のサリエリが

その才能に嫉妬し、ついに暗殺までも企む、、

というような話。

史実とは違うようなので

歴史映画というよりは、

一つの作品として観るのが良いかと。

音楽はもちろんのこと、

衣装やメイク、建物、インテリアなど

見所満載ですー!