2018.11 / 27

グロウアップ ステージ

☆★若菜★☆

今日は山田くんの出演するヘアショーの応援へ。

image

大きなショーというわけではないですが、

若手メインで限られた時間の中でカットやスタイリングをしていくので

色々と勉強になるところもありました。

写真はオフショットですが、

本番中は写真や動画など沢山撮って頂いていたので、

また後日、みんなで見ます。

image

皆様お疲れ様でした!

2018.11 / 23

復習がてら

☆★若菜★☆

ファンタスティックビースト、

今日から公開ですね!

早く観に行きたいところですが、

ウンチクが多いシリーズなので、

個人的には予習復習が必要です。笑

ハリーポッター、第1作目から見直してます。

image

この頃はみんな可愛かったですね…!

公開当時、私は小学生で、

仲の良い友達がグリフィンドールのマフラー買って自慢してたり、

粘土を薄く広げて

額の傷を描いておデコに貼ったりしてたのを思い出しました。笑

2018.11 / 18

11月18日は…

☆★若菜★☆

11月18日はミッキー誕生日。

子供の時から

この日に見たり聞いたりするとミッキーの誕生日しか浮かびません。笑

image

今年は生誕90周年。

ディズニーランドではミッキーとグリーティングするのに

最大11時間の待ち時間だったとか。。。

人気者は違いますね。

友達でも行ってる子がいたので果たして会えたのか?

気になりますね。

私は来週会いに行きます〜

2018.11 / 13

その後

☆★若菜★☆

友人宅のペキニーズちゃん。

9月に初めましてしてから

2回目の面会。

image

9月に会った時は片手でひょいっと持てるサイズだったのに

成長が早い…!

何でも身内にする態度と私にする態度が違うらしい。

私に対しての方が甘てきたり、身を預けることをしてくるそうで

飼い主である友人はちょっと嫉妬。

でもたまにしか会えないんだから許してくれ〜

2018.11 / 9

たぬきケーキ

☆★若菜★☆

初のたぬきケーキ、食べました。

噂通り、可愛い…!

image

たぬきケーキは、街のケーキ屋さんで昭和40〜50年に流行したそうです。

当時は生クリームは貴重だったため、

バタークリーム(バターに卵、砂糖を加えてホイップしたもの)を使い、

チョコレートでコーティングして可愛らしいたぬきの形に。

 

レトロは雰囲気もあり、最近では雑誌、テレビ、SNS効果もあり、

ファンは密かに増えているそう。

ただマニアの中では絶滅危惧種とも呼ばれているらしいです。

たぬきケーキを販売している店のほとんどは老舗で、

オーナーが亡くなってメニューから無くなったりしている店も多いそう。

確かに私が買いに行ったお店も古かったですが、

それもまた新鮮で、他のも食べてみたくなりました。

お気に入りが増えた…!