2021.4 / 15

現像

☆★若菜★☆

スマホなどで手軽に写真が撮れるようになりましたが

現像って最後にしたのはいつだっけ?と。

数年はしてないので、スマホが寿命を迎える前に

気に入ってる写真を現像しました。

641DAF8C-350C-4AEA-A4C2-0B86C188B5AC

300枚超えたので良いお値段になりましたが笑、

数年分と思うと仕方ない。

手軽に撮れる分、余計なものも溜まりやすいので

整理もちゃんとしなきゃと思いました。

2021.4 / 11

あっという間に

☆★若菜★☆

もう少しで引っ越しして3週間が経ちます。

ようやく新しい生活にも少しずつ慣れてきましたが

何が1番大変かってご飯の準備。

作り置きやサクッと短い時間で作れそうなものは引き出しを増やしたいです。

7E732B54-99EF-4A3F-84EB-58140DA64659

最近、豚コマと小松菜のあんかけにハマってます。笑

レパートリーも最初と比べたら少しずつ増えてきたかも?

2021.4 / 5

今年も。。。

☆★若菜★☆

毎年、だいたいこの時期に出るHanako City guideは吉祥寺特集。

毎年買ってしまいます。

8B0EFB92-C7C4-42DC-8A4B-737672CB1999

高校は吉祥寺まで通っていたこともあって、

卒業後もよく買い物やご飯食べに行ったりしていました。

最近は前のように気軽に行ける感じではなくなってますが、

情報として気になる街の一つです。

知ってるお店、前から気になってたお店が掲載されてるのを見ると安心するのです。

それにしてもテイクアウトブックとか付いてると行きたくなっちゃいますね。。

表紙のフルーツサンドがとにかく気になる!!

2021.3 / 31

胡蝶蘭

☆★若菜★☆

先日、胡蝶蘭を頂いたのですが、

今までに馴染みがあまり無い花なので、

どうしたら良いのかよくわからずにいます。笑

D729F0B3-9930-44EF-A5DE-31C0CBC6E64B

調べると、直射日光はダメとか、

かと言って寒いところも良くないみたいで、

家の窓際に置くのも難しそう。

とりあえず玄関にいますが。。。

買うと高いんだろうなあ。

2021.3 / 27

おにゅー

☆★若菜★☆

以前、ヒロさんから頂いた、ル クルーゼの鍋を下ろしました^_^

D5EECED4-940F-4125-A195-54A7B55732BC

深すぎることもなく、サイズが丁度良い!

嬉しいのは取手が左右で違うので、

調理中に都合の良い持ち方が出来ること。

ただデザインが可愛いだけではないんです…!

ちなみに色はドンピシャ。

959A7ABE-7BF3-4213-B1A7-E772C539CC61

記念すべき一回目のメニューはクリームシチュー!

まあ普通ですね笑

基本作り置きする感じになるので、

時間のやりくりを上手に出来るようになりたいです。