2015.3 / 16

代官山

☆★若菜★☆

初めて代官山に行きました*

駅近くのカフェでランチして、
あとはそこらをブラブラ。
ハンドメイドの雑貨などおもしろかったです。

住宅地などが多く、
古着屋や雑貨屋はあちらこちらに点々とあって
初めての私には不思議なところでした笑
結構近くにいた人達もスマホ片手に歩いてました。

でもきっと自分なりの穴場を発見できれば面白いんだろうなあって思ったので
またリベンジしたい!

迷子になりながらブラブラもたまにはいいですね*
でもやっぱり前もってリサーチしておけば良かったなあ…!

そんな代官山デビューは少し心残りがあったので
詳しい方はお勧めのお店教えてください*

写真はランチのハンバーグ*

IMG_6895

2015.3 / 10

古城の国のアリス

☆★若菜★☆

少し送れての友達の誕生日のお祝いで
池袋にある古城の国のアリスに行きました*

IMG_6004

新宿や渋谷にもチェーンで店舗があり、
テーマが各店舗事に違うのですが
ここのテーマはハートの女王様のお城でした*

写真撮るのを忘れてしまいましたが、
店内にはトランプ兵がいました*

入店するとウサ耳のカチューシャを渡され、
ちょっと楽しい気分に…♫笑

IMG_2551

なかなか休みなどが合わない友達ですが
それでもこうやってお祝いできたのが楽しかったです*

2015.3 / 5

毒毒毒毒毒毒毒毒毒展(もうどく展)

☆★若菜★☆

3月に入り春休みのお出かけスポットが気になるところです*

みなとみらいで開催される『毒毒毒毒毒毒毒毒毒展(もうどく展)』は私が最近気になるスポットのひとつ。

IMG_0983

毒性のある生き物を集めたもので、
可愛い、綺麗なのに毒があるというギャップがあるものから
見るからに毒々しいものまで*
食べたらアウト!噛まれたらアウト!刺されたらアウト!な生き物たち…

ちなみにこのポスターに乗っているスローロリスというサルは可愛い見た目ですが
唾液に毒を含んでるそう。

毒って聞くと良いイメージってあまりなおのですが
生物の自分の身を守るためにそのような特性を持っていたり、
クラゲやフグなど人間の身近にも毒も持った生き物がいます。
そう思うと知るのも楽しそう*

時間を見つけて行ってみたいです*

2015.2 / 26

ことりカフェ

☆★若菜★☆

前々から気になっていたことりカフェ。
青山にあるのは知っていましたが、
三鷹にも出来た事を知りました。

場所はジブリ美術館の目の前。
私が行った日は美術館が閉館日と言う事もあり、
スムーズに入れましたが、
普段は並んでいるらしいです。

店内には様々な種類のインコと文鳥がいました。
ことりを見ながら食事が出来ます。

IMG_4404

IMG_1957

IMG_0012

仕草や鳴き声がみんなすごい可愛いのですが
私が思わず見てしまうのが色。
グラデーションになっている子もいれば
色の境目がハッキリしている派手派手な子もいます。
綺麗ですよね*

もちろんメニューもかわいいです。

IMG_0030

フレンチトーストを食べました。

お店にはことりモチーフのお菓子や雑貨も売っているので
お土産も買えちゃいます*

近々ことりと触れ合えるコーナーも出来るということなので
また行きたいと思います*

2015.2 / 20

パンケーキデイズ

☆★若菜★☆

先日行った原宿のパンケーキデイズ。

パンケーキに顔が書いてあって
可愛いメニューがたくさんあるので
思わず何を食べようか悩みます!

食事メニューもあるのでガッツリ派も楽しめます*

IMG_1932

店内はそんなに店内が広い訳でもないので
いつも女子たちで賑わっています。

可愛いパンケーキを食べたい時はお勧めです*