2016.6 / 14

スヌーピーミュージアム

☆★若菜★☆

スヌーピーミュージアムに行ってきました!

原画やビンテージで希少なグッズの展示が主でした*

館内には幅広い世代、また海外からの人も多くいて

改めて世界中で愛されているんだなあと感じました*

IMG_0647

原作を読んでいてもキャラクターの個性、

スヌーピーまでもが人間性に溢れていて好きです。

中でも面白いと思うのがルーシーとシュローダーの会話には

男女の考え方の違いが出てて、

あーわかるわ。って思わず共感したり。笑

チャリーブラウンを見守りつつも、目立っているスヌーピーが可愛かったり。

行って益々好きになりました*

 

カフェのサンドイッチはとても美味しかったです*

 

 

2016.6 / 8

発見

☆★若菜★☆

おばあちゃんの手作りの服と帽子を発見しました。

IMG_0572

今は友達の子供を見て小さいとか赤ちゃんとか思いますが

こういう物を見ると自分にもそういう時代があったんだと不思議な気持ちになります。

おばあちゃんが器用な人だったのかはわからないのですが

裁縫苦手な私だからこそ感じるミシンの縫い目が綺麗だなとか。

唯一おばあちゃんが私に残してくれたものでもあるので

大事にとっておきたいですね!

 

2016.6 / 2

最近のお気に入り

☆★若菜★☆

最近のお気に入りの指輪とTシャツ!

IMG_0550

パンダ×イチゴの組み合わせや

リアルなイチゴをモチーフにした小物が可愛くて!

早速、サロンに着て行った初日に担当していた女の子から可愛い頂きました笑

だよねー一目惚れだよねーなんて会話をしてました笑

 

横浜に店舗があるようなのですが

偶然渋谷に行った際に発見しました!

他にどんな物があるのか気になりますが、

なかなか横浜まで行く機会がないので

今度行った際には立ち寄ってみようかと*

2016.5 / 27

待ちに待った

☆★若菜★☆

やっと行けました、『セーラームーン展』!

貴重な原画やグッズ展示などなど

改めて作品の奥深さを感じました。

上手く言い表せないのですが

好きな方は絶対に行くべきです!!!

IMG_6321

コラボカフェのメニューも可愛くて

食べるのが勿体なかったです…!

IMG_1849

行ったのが夜だったので

展望台から見える東京タワーや夜景がすごい綺麗でした*

2016.5 / 21

少女椿

☆★若菜★☆

今日から公開された映画『少女椿』

丸尾末広の漫画を実写化したもので、

発刊されてからの30年間、何度も実写映画化が試みられたものの、

独特な世界観の再現が難しく企画が消えたりと繰り返していたようです。

アニメ化はされていましたが、

作者ならではの怪奇性を押し出した作風のため内容表現が一部海外では放送禁止になるなど。。。

IMG_0454

内容は主人公みどりは病気の母と2人暮らし。

母の世話のために花売りに出かけた先で山高帽を被ったおじさんと出会う。

困ったときはいつでも尋ねるよう言われ、帰宅すると母は死んでいた。

一人になったみどりは高山帽のおじさんのところ。

そして連れて行かれたのは異形の芸人たちが働く見世物小屋だった。

 

実写映画でみどりを演じるのは中村里砂!

彼女は好きなモデルさんの一人で、他にも武瑠も出るので早くみたいです*

IMG_0453

 

1984年に発刊された漫画が現代どんな風に実写化されているのかも気になります。

映画は15禁でもあり、

好みはハッキリ分かれると思うので気になる方は原作を知っておいたほうがいいかも!