2016.3 / 28

久々に

☆★若菜★☆

学生の頃は本を読む事が好きな時期もありましたが

最近読んでないなーと先月から読書ブーム再来してます。

 

先日読んだ『ちょっと今から仕事やめてくる』

IMG_0092

タイトルが衝撃的だったのと、たまたまなのか本屋さんでの在庫が少なかったので

コレ読んでる人多いのかあって勝手な思いで買いました。

 

私は内容を気にせず読み始めちゃうのですが

ストーリーの先が読めなくてどんどん読めちゃいました。

 

ブラック企業勤め、心身ともに疲れてしまった主人公。

ある日、無意識に線路へ飛び込もうとしたところを救ってくれたのはヤマモトと言う男。

同級生と自称する彼に心を開いていくのだが、

少しずつヤマモトに付いて気がかりな事が浮上してくる。

ヤマモトは一体何者なのか?

 

社会に出てる人の中には文中の表現や言葉に共感する部分もあるかも…笑

2016.3 / 22

リリーのすべて

☆★若菜★☆

先日、映画好きなお客様に勧められた事もあり、観てきました。

『リリーのすべて』

IMG_0061

世界で初めて性別適合手術をした人の話。

夫婦共に画家で

ある日、妻の描く絵のモデルになったことで、

自分の中にいる存在するリリーに気づく。

次第にリリーとして過ごす時間が増えていき、

綺麗になっていく主人に戸惑う妻。

リリーを認めるという事は最愛の夫を失うということ。

「女性になる」と決意をした夫をどこまで受け入れ、愛し続けるのか…。

 

観ていて切なくなってしまうシーンもありましたが

愛するという事、生きるという事、色々と考えさせられました。

実話に基づくストーリーでもあり、

当時は性別を変える事への理解が現在程なかったと思うので

夫婦の関係に注目です。

 

 

2016.3 / 16

ロック&ロール たった2匹の強盗撃退最強ミッション

☆★若菜★☆

あまり動物もののコメディは観ないのですが

先日観た映画が新鮮で面白かったです*

『ロック&ロール たった2匹の強盗撃退最強ミッション』

IMG_0032

何となくアメリカ映画かな?と思っていたらロシア映画!初めて観ました。

ストーリーは

飼い主の留守の間、ペットホテルに預けられた2匹の凸凹カップル。

飼い主の裏切りと思った2匹はペットホテルを抜け出し、家でやりたい放題。

しかし実はペットホテルの従業員は強盗で、

飼い主が家を空け、その預かっているペットの家に忍び込む作戦が。

強盗と2匹がまた会った瞬間、家は戦場に…!

 

感想としては2匹の演技力に驚かされるので注目!

映画を通してペットに対する扱いが国によって違うんだなあと感じる場面もありました。

やっぱり動物は癒されます!

2016.3 / 10

にがくてあまい

☆★若菜★☆

『にがくてあまい』

最近、友人に勧められて読んだ漫画です。

IMG_0005

独身キャリアウーマンなマキと美術教師の渚。

ひょんな事から出会った2人だが、

マキは渚がゲイである事を知り、学校にバラされたくなかったらと

同居することに。

ベジタリアンな渚はマキの両親が作った野菜でいつも料理を作ってくれるのだが

男に恵まれない女と女に興味のない男の奇想天外な同居生活を描いた作品で

面白いです*

 

個人的に漫画自体、久々に読んだのですが

女の人よりも男の人の方が料理に実践的だったり

イマドキなのかなあと思いました。

そして実写映画化が決まったそう。

2016.3 / 4

卒業シーズン

☆★若菜★☆

3月に入り、あっという間に卒業シーズンですね。

お客様との会話の中でも、

卒業した、すると言う声が耳に入ります。

私は高校卒業して就職したので

丁度6年前の今頃は厳しかった校則から解放され、

色んな意味で弾けだしました。笑

 

進学する方、就職する方、人それぞれですが

春はヘアスタイル含め気分転換したくなる季節でもあるので

気軽にご相談ください*

春を楽しみましょう!

 

ちなみに私がこの時期毎年楽しみにしてるスタバのサクララテ、

今年も飲めて春を感じました*

IMG_6242