☆★若菜★☆
先日は久しぶりに原宿に行って
以前から気になっていたところについに行けました…!
竹下通りにある巨大な綿あめを食べたり、
(画像の綿あめはアレでも小さいサイズです)
アリスも雑貨やお菓子が売っている水曜日のアリス。
少しテーマパークのような店内で癒されました!
私が学生のときはなかった…!

原宿は学生の頃よく行きましたが
その頃から比べてもお店の入れ替わりや流行りの変化が激しくて
常に変化する街。
世界へカワイイを発信していく街。
私の好きな街。
☆★若菜★☆
先日は久しぶりに原宿に行って
以前から気になっていたところについに行けました…!
竹下通りにある巨大な綿あめを食べたり、
(画像の綿あめはアレでも小さいサイズです)
アリスも雑貨やお菓子が売っている水曜日のアリス。
少しテーマパークのような店内で癒されました!
私が学生のときはなかった…!

原宿は学生の頃よく行きましたが
その頃から比べてもお店の入れ替わりや流行りの変化が激しくて
常に変化する街。
世界へカワイイを発信していく街。
私の好きな街。
☆★若菜★☆
今日は久しぶりに友達と立川の昭和記念公園へ。
桜の種類によってはまだあまり開花していませんでしたが、
天気も良く、過ごしやすかったです。
珍しく昼間から一杯やってしまって、
こんな風に花見するのは初めてでした。

今日は入学式などが多いようで、
初々しくスーツを着ている人たちを多く見かけました。
新生活いいですね…!
余談ですが私の従兄弟は明日、入学式のようなので
定番ですが友達たくさん作って頑張ってほしい…!
春休み中はタイミングが悪く会えなかったので
落ち着いたら何処かへ連れて行ってあげよう…!!
☆★若菜★☆
少しずつではありますが夏に備えて、撮影に備えて、
浴衣の着付け練習を始めています。
着せてもらうことはありましたが、
自分が着付ける側になることはほとんど未経験なので
たかが浴衣、なのに
始まると手順やバランスをとるのにアタフタしてしまいます。
慣れが必要だと痛感。

画像の浴衣と帯のバランスはスルーでお願いします笑
季節のイベントが好きなので今年は着付けられるように頑張りたいです*
☆★若菜★☆
最近読んだ「あのころ」

わたしの中でさくらももこの小説はハズレなしです。
漫画ちびまる子ちゃんも好きなのですが、
小説も子供時代のことが多く書かれていて
本当にまる子。もちろんまる子なのですが。笑
また、自分の子供時代と似てるところや共感できるところもあったりして
そういう意味では自分の小学生の頃を思い出しながら
さくらももこの子供時代のリアルな日常は面白いです。
朝起きれない話や物をなくす話、ツチノコを探す話などなど。
気軽に読めてオススメです*
☆★若菜★☆
先日、モアナ観てきました*
主人公が美女なのにプリンセスストーリーではなく、
冒険のストーリーで面白かったです!

ディズニーアニメーション映画はここ暫く手描き感がなくなって
新作のほとんどがCGアニメーションになりましたね。
子供の時に観てた作風と比較してしまうと少しさみしい気持ちもありますが
CGで特に背景や景色は本当にリアルです!
作品に出てくるキャラクターも魅力的ですが
島や海がとにかく綺麗で海に行きたくなりました。
吹き替え版で観たのですが、ここ数年で声優陣への注目も集まってますね。
普段の活動が声優ではなくても
実力ある演技やキャラクターへの想いが強くて
違和感のなさにびっくりしました。
チャンスがあれば今度は字幕版で観てみたいです!