2018.3 / 23

今年も

☆★若菜★☆

もう終わっているところもありますが

改めて卒業シーズンですね。

今朝は早朝から小学校や大学の卒業式に出席するお客様が来店されました。

いつもとは違う服装、ヘアメイクで緊張や照れくささもあるのだと思いますが、

お手伝いさせて頂き、笑顔の様子を見ると嬉しく思います。

 

写真は今朝の通勤の時に撮った桜。

image

曇り空なこともあり、なんだかどんよりしているように感じてしまいますが

私の卒業、入学式はあまりスッキリした天気だった記憶がありません。

何故でしょ。。。

夕方には高校時代の友人が来て、

出会ってもう10年だねーなんて話になり、

月日の流れを感じます。

春は環境が変わる方も多いですし、

初心に還るいいキッカケにもなります。

わたしもがんばろう…!

2018.3 / 18

はじめての…

☆★若菜★☆

以前のブログで猫アレルギー疑惑があると書きましたが

先日誘われたので、ついに行ってきました。

はじめての猫カフェ。

image

私の場合は家にいるのが犬なこともあり、

猫はイマイチ接し方がわからなかったです。笑

肝心の気にしていたアレルギーは無さそうだったので

ひとまず安心!

行った猫カフェは時間制限がなかったので、

のーんびり過ごしました*

気分で寄ってくる猫は自由奔放な感じで

それがまた猫好きにとってたまらないのでしょうね*

 

個人的にはエキゾチックやロシアンブルー推しですが

今回初めて見たマンチカンも可愛くて

自然と目が追ってしまいました。

image

短足でふわふわで。

しかも名前は「もっぷ」でした。笑

狙ったな〜

2018.3 / 12

ふと気付くと…

☆★若菜★☆

春らしい陽気が続くようになってきましたね*

だいたい季節の変わり目になると

服をお出迎えしたくなるのですが、

先日ワンピースとTシャツを。

古着とは思えないくらいのヒグチユウコTシャツと

落ち着いた色のシャツワンピース。

image

今回も…ですが、青い服率がかなり高いのです。

子供の頃から特に服に関しては、好き!気に入った!と思うものがほとんど青。

何となく落ち着くから、とかそういうノリだと思っていましたが、

何で青なのか、気になったので調べてみました、、、

 

「青」を好む人は、

目立とうとか派手なことをして注目を集めたいという欲求とは無縁。

だけどプライドは高く、社会的ステータスを求めます。

家族を愛し、困っている人には損得抜きで手を差し伸べる。

創造力が豊かで音楽や絵画などの芸術を好む。

人を癒す仕事がしたい。

その中でも明るい青を好む人は、

見た目によらず物凄い野心を持っていて強い信念や直観力で成果を出す。

暗い青を好む人はビジネス成功によって最高地位を得たいと強く願い、

人を上手に使ってある程度のところまで成功はしますが

自分に従順でない人に対し冷たくしたりクールな一面あり。

 

だそうで…人それぞれですし、自分にどこまで当てはまるかはわかりませんが。笑

細かく見ていくと面白いです。

2018.3 / 6

ネコちゃんスニーカー

☆★若菜★☆

高校時代の友達Aちゃんが年明けにママになったので

お祝いを選びに行きました*

赤ちゃんや子供向けの服や雑貨は可愛いものが多くて

何がいいか選びのは難しかったです(^_^;)

実際に渡せるのはもう少し先になりそうなので、

服や日用品はそれなりに揃っているのかなあと。。。

そしてAちゃんが猫好きなこともあり、

選んだのはコレ*

image

見つけた瞬間、即決まりでした。

やっぱり子供用は可愛いです。

私サイズあったら履きたいくらいですがかなり厳しいので

Aちゃんベビーにその分履きこなしてもらいます♪

2018.2 / 28

継続中

☆★若菜★☆

前回ケーキを焼いてから2カ月以上経ってしまいましたが、

せっかく覚えた感覚を忘れないようにと、

今回はコーヒーパウンドケーキを。

レーズンも使って甘すぎず、ちょっと大人な味…!

コーヒーのいい香りがしました。

image

初めて立川のおじいちゃん、おばあちゃんに渡せました。

とても喜んでくれたみたいで嬉しかったです*

特におじいちゃんは会う頻度が少ないので、

たまにこうして喜んでもらえることが出来ればいいなあと思いました。