2021.4 / 14

真の二刀流

♪けんちゃん♪

 

スポーツ界が凄い賑わってますね♪

 

ゴルフの松山選手や水泳の池江選手など!五輪も近づいているので楽しみですが

 

とんでもない選手を他にも見つけてしまいました。

2FB8A9FE-ABCC-48AE-B94B-C67E69AFB39A

この春から高校生みたいですが、「光永翔音」くん!

 

なんと野球と水泳の二刀流!

 

野球では中学で3度全国優勝、水泳では優勝はもちろんなんと50メートルバタフライで中学新記録を叩き出したとか!

 

身長190センチと体格はかなり恵まれているとはいえ、凄すぎます。

 

何が凄いて一つのことを毎日休み無くハードな練習をこなしても全国1てなかなかとれないと思いますし、ひと握りなはずなのに両立してどちらもこなして全国1を取っているということ。

 

どんな練習や生活をしてるのも気になりますが、この子が片方だけに集中したらいったいどんな結果が残せるのかということも見てみたい。

 

これからが楽しみすぎる!

2021.4 / 9

懐かしの

♪けんちゃん♪

 

懐かしい物を発掘しました♪

 

「ウルトラマン ティガ」のソフビ

5132DBB3-A1D4-4309-A5EF-CAC28508D050

しかもダークモード?的な?

 

僕が1番ハマってたウルトラマン!

 

オープニングもエンディングも未だに歌えるくらいずっと見てたの覚えてます♪

 

昔からウルトラマンとか仮面ライダー、特撮ばっかり見てて昔はものすごい数ソフビが家にありましたね〜

 

昔から戦闘系が好きで完全に父親の影響ですね

 

ビデオも沢山あったのでビリビリで見れなくなるくらい見てました♪

 

全然世代じゃない昔の物も見てたので、最近のは全くわかりませんがチラッと見たら見た目も戦い方も進化し過ぎてちょっと悲しかったです。笑

3CF96673-F4CF-4E2C-A465-E8A4E416B0A2

これは仮面ライダー戦闘ポーズ♪笑

2021.4 / 3

20年ぶり

♪けんちゃん♪

 

アニメ漫画ネタ多くてすみません。。。

こういう状況だからか自分でもこんなにアニメや漫画見る方だったって?て思うくらい最近気づいたら何か見てます。

 

てな感じで今回は20年ぶりにリメイクされて4月1日から放送が始まった「シャーマンキング」

B2600CEA-40A8-4A88-A04F-128EBC25FA24

内容はそのままで絵が綺麗になってます!

 

僕が初めて見た少年マンガがシャーマンキングでした!

 

幽霊を自分(シャーマン)に憑依させて戦うといったジャンプマンガ!

 

憑依させる霊によっても使える技が違ったり

 

巫力といって自分自身の霊力が高くなればなるほど技が強くなったり、使える技が増えていきます!

 

敵の親玉が主人公(写真上)の実の兄(写真下)であり、さらにこれがとんでもなく強い。

 

ラスボスを強く設定し過ぎたマンガとしても有名なくらいです。

 

力の差が天と地過ぎて倒せるの?笑という感じで僕もどうやって倒したか正直覚えてないのでこれを機に最後まで見てみようと思います!

2021.3 / 30

怪獣8号

♪けんちゃん♪

 

お客様にも紹介され、テレビ番組でも芸人の方が絶賛していたマンガ「怪獣8号」

30023964-2C16-477F-9F7B-D52B10E55EB2

まだ2巻しか出ていませんが、少年ジャンプ+最速の100万部を突破している注目マンガ!

 

戦闘系アクションマンガ好きにはたまらない内容で!

 

怪獣発生率の高い日本!基本的には防衛軍と怪獣との戦い!

 

主人公は怪獣化出来るという設定で防衛軍から怪獣8号と呼ばれています!

 

シンプルだけどこれからどんどん強い敵も出てきそうですし、怪獣化出来るキャラクターも増えて来るんじゃないかと期待しかない内容で!

 

マンガアニメを見尽くしてしまった、戦闘系マンガが好きな方には是非オススメ♪

2021.3 / 25

桜の木

♪けんちゃん♪

54AD69E8-3610-482B-A037-C8064BCECA8A

家の前の桜が満開でした♪たぶん笑

この時期にならないとわかりませんが、意外と桜の木て多いんですね♪

よく見かけますが、桜の木だったんだーみたいなことが結構あります♪

早く夏が来て今年は何も気にせず海にでも行きたいですねー!

にしても年明けてもう3ヶ月経ってると思うと一年て本当にあっという間です^^;