2025.7 / 2

まだまだ若い!

♪けんちゃん♪

15年ぶりに叔母が京都から東京に遊びに来たので会いました!

嫁いだ先で酪農をやっているのですが、やっぱり動いてる人はとても若い!

15年経っても全然変わらず!

写真の撮り方も若い!笑

ZAPにも来てくれて初めて施術させてもらいました!

次は京都に行って牛さんのお世話を手伝いに行きたいと思います!

2025.6 / 30

ミルクレープ

✳︎さいき✳︎

CASANEO

麻布に構えているミルクレープ専門店

期間限定で調布パルコに出店

生地に拘ってる感じ伝わってきます。

ちょっと重めだけど味わい深い丁寧で上品な味でした。

連チャンでは食べれなそう

歳ですかね。

味はめっちゃ美味しいんだけどね!!

2025.6 / 29

恒例のサ活

chalumama

今月は渋谷サウナス

暖簾くぐって

ここはサウナ5室、水風呂2

それぞれコンセプトのある5室で、わりと短時間入る感じの方が多いようでした

私たちも

2時間くらいで終了

今回の昼ご飯は

みさきちゃんチョイスで

つじ田

私は、初のつけ麺

かれんちゃんは

高菜ごはんにほろほろ焼豚を混ぜてみたいということで追加してました

カウンターのみのお店だったので、3人並べたけど

黙々と食べてました

そして、かれんちゃんからの

読んでみて〜って

今日、行ったサウナスが出てくるらしい

2025.6 / 28

始まりました

☆★若菜★☆

定期的にやってくる、ゆうゆの我儘

療法食を食べているので、飽きちゃうんですよね

そのため、ゆうゆが食べれるフードは常に5種類くらいは常備です。

やっと食べた!と思ったら1,2粒残すスタイル。

食べるまでは皿の上に皿を重ね、慣れたものです。

ちなみに上に置いてる皿の下には食べなかったフードがあるので、

のんちゃんはその残りを狙ってやって来ます。

君は食べたでしょって感じですが

食欲がないと心配ですから良しとして…

始まったといえばこちらも

先日6か月になり、

つかまり立ち始まりました

色々な所をよじ登って行くのも楽しいらしく

物怖じしない性格は誰に似たのか…

2025.6 / 27

箱根へ

*midori*

1泊2日の箱根旅行へ行きました。

天気は曇り、雨も降るか?と思いましたが、

ギリギリの天候で満喫してきました♪

ロマンスカーも登山電車も乗りたかったので、

全部電車とバス移動!(フリーパス券最高!!)

箱根の名所をちゃんと回った気がする!(今更!)

登山電車から紫陽花を鑑賞!(ほぼ終わりかけ!)

止まりそうなロープウェイに乗る!(怖い!)

強風の大涌谷で1人タイタニック!(写真)

芦ノ湖の海賊船!(心地良すぎてほぼ昼寝!)

念願のポーラ美術館!(またゆっくり観たい!)

もちろん温泉も!(朝晩2回!)

ノープランで行った割には、

タイミングばっちり過ぎて待ち時間もほぼ無く

面白い旅でした〜♪