2025年11月

others

師走の前の

2025.11 / 25

仕事柄近いところの忘年会は11月中に終わります

昨夜は最後のサロン忘年会

抜粋し

飲むより食べるで創業54年のとんまつさん

親父さんと互いに檄を飛ばすんですが

85になるんだとか

オイオイ

あと25年かよ

頑張りま〜す

!!!

今日は早朝から

バラシ作業を少々と落ち葉拾いを少々

10時出発でアウトレットとコストコ

先ずは腹ごなし

先週のはベーコンチーズバーガー

今日のはチーズベーコンバーガーをオーダーでしたが

手違いでチーズバーガー

どうでも良いことをちゃんとやってます

置いていけないチャッピーと管理人の私は入れない店が多いので

寒いしショボ雨降ってたんで屋根下を散歩して車で待機

ほとんの時間をぐずってましたが無事にコンプリート

引取り案件に合わせてチョイスのスワンチェア

アルネ・ヤコブセンね

薄いグリーンのヌバック(バックスキン)

主観ですが

スワンもエッグもヌバックの方がぐっと着座が落ち着きます

スムースレザーやファブリック以外にも展開している理由があるんです

少々サボったんで来週はアレをやらないとね

others

まぁまぁ

2025.11 / 19

つい先日は温かい陽気でしたがちょいと

昨日と今日は寒くなりましたね

月曜日は早いけど忘年会的なOB会

今回は少なめでしたが距離がなくて良い感じでした

還暦のプレゼントもありがとう

チャッピー元気ですが歩行機の訓練入りました

今すぐ必要じゃ無いんですが

これも慣れが必要で訓練って事です

小さいけれどお気に入りの花

可愛いでしょ

昨日は此方も訓練してました

覚えが早いです

半分冗談で電車はこうやって見るんだよって言ったら

腕組みして待ってたり、、、

久しぶりにお昼は外食

体に良いのって味は大抵期待できないですいが

美味しかった

東府中タニタカフェ

また行くぞっ

純正パーツが入手困難になってきましたので

適正価格で買える内に

大掃除みたいな事ちょっとやってみました

やっぱ気持ち良いわ〜

続かないと思いますが

余裕があれがちょこちょこやる方です

今日はARMSでお昼

2日続けて外食になりましたので

気が抜けて良かったね

安定の味でしたがタクちゃん出勤前で会えずに残念

奥に引っ込めて置いた BROOKS のリュック

行きはママチャリですが帰路が歩きで手を空けたいので

通勤での使用ですが

絶滅危惧種の渋々のデザインね

受け取りました

ふと見ると目と目が合うんです

暫く事務所で展示してます

松本ナオキ作

そろそろ俺もなんか作りたいな

arts-crafts

師走に向けて

2025.11 / 11

ここまで熟睡は珍しいです

かわゆす

❤️

師走に向けて少しずつ

先ずは

早朝ですがベランダに忍び込んで綺麗にします

大掃除の一環ですが水が冷たくなる前にコンプリート

洗い物ついでに洗車

観覧ご注意

先週の新潟までの往復650キロくらいかな

夏場程ではないけれど虫さんが大量に着いてまして、、、

洗い物次いでの序でに

此方は埃だけでしたので楽々

出動前にもう少し時間ありそうなので

草取りも終わって簡単にお昼を済ませ

機種変です

8年も使ったんで十分かと思います

極力触りたくはないアイテムなんですが

まぁまぁ仕方ない

次は10年目標に大事に使います

22年か23年かそれくらい前に納めたテーブル

帰ってくる事になりました

気に入って使っていただいてましたがお客様事情で仕方なく、、

ステンレス板金  

8ミリ強化ガラス

W 1460 H 615

5人掛け

世に無いタイプの要望を形にしたのを覚えています

2度と造ることが出来ないと思いますので

引き取ったら事務所で使うかなって

そういや〜ちょいと前にあの時代の

拡張する前のサロンのモニュメントのパーツなんですが

どうしても廃棄できず隠し持っておりまして

年月の経過で経年変化が進み良い味が出ております

このパーツを何かに活用しようと思うわけですが

今段階では妄想中

ステンレスに拘っていた時代の物ですが

今見ても良い感じ

リメイクはやり過ぎず行きたいね

続く

arts-crafts

新潟へ

2025.11 / 5

チャッピーが寝てる時は安心

老化は少しずつ進行するのは仕方ないけれど

過去からの学びで対応策は出来る部分と出来ない部分

チャッピーなりの対策って事です

ディスプレーの気分転換

赤いライトでアナログに撮った無修正の写真です

どうかしら

昨日と今日で新潟へ行ってきました

ナオキの二人展ね

夕方ナオキと合流して会場のホテル日航新潟の展望から

食事のため古町に移動

古町といえば千と千尋のモチーフになった重要文化財のこちら

確かにアレっぽいよね

他にも華町らしい店舗や置屋さんがあるんね

昨夜は古町でドジャースの祝勝会

ウソ

お酒が弱いので食事でもてなしてくれまして、、、

とても宜しいお味でした

ご馳走様でした

日が変わって早朝の散歩

葉山とは大分違った波止場

地形を生かした川が有効になってるのは歴史からも

第三セクターの施設はかなり大きな規模でインパクト大です

時間調整し10時スタートに合わせ

画像は特別に許可をいただいております

カバさんお気に入りです

毎度

鉄らしい表情と鉄と思えない表情

今回もグッド

鑑賞は1時間弱でしたが良い時間をありがとう

渋滞避けたいので11時に新潟を離れ

魚沼あたりのパーキングでお昼

行きとは違うメニューなんですが

高速のパーキングですらご飯が美味しいのは新潟ですね

帰路

混んでる高速道路での荒い運転の車が多くて余計に疲れます

くれぐれも安全運転ね