昨日は天気も良いので軽井沢リサーチからスタート

広いとこが好きだよね〜
俺もだけど
遊んでるようで色々あります

ハロウィン仕様のディスプレイですがカボチャには興味なしね
キッチンカーはエアストリームがやっぱり良いんだよね

色んなサイズ在るしナンバー取ってれば車検は必要だけど
エンジンが付いてない分メンテナンスも容易だし引っ張り役の車は何でも良いわけだから
設置した時の収まりの良さと牽引車は他で使えるメリット大きい
そんなこんな隅々まで徘徊し最低限のお遣いを済ませ
旧軽に移動し一息

タケちゃん不在なのは残念でしたが人気のジェラート
コレは非常に美味しいですが値段は覚悟が必要です
日帰りでしたので十分とは行きませんでしたが👌
今日は軽く作業します

形になったので
オイルをブレンドして塗って


設置

そして序でに
パーツだけでもと思いまして
3ピース

W2000 ビーチ材の丸棒

にょい棒みたいな長さですがコレで良し
シェーカーペグが届いたら速攻です
続く
オイルを塗った序でに残っていた玄関周りの荒材部分を仕上げです

フェンス周りは経年変化がより進んでまして
ドア周りはそこそこ

荒材に方が味のある変化をするので神経質にキレイを保つよりかは良いかもよ
締まったところで玄関のリニューアルはやっと終了になります
おせ〜よって言わないで
夕方の散歩まで余裕があるのでケーズ電気
初期化済みのパッド

無料で引き取ってもらいUSBスティックゲットし早く帰ろ
それにしても良い天気
本当は遊んでる場合だよね
ふ〜