昨夜遅い時間になってしまいましたが
終わってます
!

プライベートの寄せ植えはケチってるのでスカスカ
カランコエは初めてなので少し楽しみが増えました

補欠はシンプルに終え自宅養成します
!
ダンテは差し替えのみですがしばらく自宅管理

今週中に差し替えます
!
昨夜遅い時間になってしまいましたが
終わってます
!

プライベートの寄せ植えはケチってるのでスカスカ
カランコエは初めてなので少し楽しみが増えました

補欠はシンプルに終え自宅養成します
!
ダンテは差し替えのみですがしばらく自宅管理

今週中に差し替えます
!
今朝はどんより

まだ清々しさがないな〜
何気に散歩ついでにご近所の工事の覗き見が好きです
♪

参考になることも多いのでついつい癖になってるんですが
散歩コースだけでも年間5案件はありますのでそこそこ楽しめます
!
進行具合を楽しみながら散歩するって事
既存条件や規模、用途だってそれぞれですし
完成しても内部は不明に終わるのが残念ですが
それでもやっぱり、、、面白い
ろくにエンジンもかけられていなかったのですが
ちょいと

川を渡ってすぐのくろがねや

こんだけ買っとけばなんとかなるでしょ
?

序でにご近所を一回りして帰還
苗が温まってるね〜
悪い事しちゃいました

今年の夜はドライブ向きの涼しい感じにならないな〜
もうちょい我慢
今朝は青空の中風も無くちぎれ雲が印象的


最近の散歩時間は5時半くらい
流石に早い時間は空気が変わって来たような気がするが
まだまだ暑い日が続きそう
現場が近かったのでって事で突然の山田産業

スタジオワークスのブレーンは仕事が切れる事も無く
皆さん元気そう
佐々木さんは実家へ帰ったそうですが
たけちゃんも青山の現場が今週からで軽井沢と行ったり来たり
やまちゃんは2件掛け持ち
こうきはたまに絡むそうだがメインはビルメンテ
暇ほど辛い事ないでしょうから忙しくて良かったね
!
十日目なので一区切りしたいよね
!
午前中はこぼれ工事を少々やりまして
区切りにしたい最後のストックヤードのラック

お昼前に大枠をこしらえ
ここからがいろいろ面倒なんですがシュミレーションを重ねたおかげで
割とスムーズにはこんだね

右は通常のベッドフレームなど
真ん中は奥行きが抜けてるのを見ればわかるでしょうけど
奥行きがあるテーブル天板やワイド系のフレームにも困らないように、、、
左下はベッドフレーム(ヘッドボードやレッグボード、etc.)
左上はベッドサイドユニットやテーブルの各種レッグ類が収まるような寸法

about 24000
長〜いストッカーに区切りをつける事ができて良かっね
!
来週も気合入れて行きますよ