その後の’62 15W
昨夜はスタンドから降り

本日は積まれておりました
!
もうちょいだね
!
明日は走りそう
^ – ^
その後の’62 15W
昨夜はスタンドから降り

本日は積まれておりました
!
もうちょいだね
!
明日は走りそう
^ – ^
その後の
’62 15W
エンジンはほぼ組まれていました
!

その他
既に逝ってました燃料タンクのセンサーの交換で摘出

それと
新たに確認できたのがリアのショックも既に逝ってました

そもそも怪しかったけど
この雰囲気だとフロントも多分
マウントの交換も容易ではないのね〜
山ちゃん
寒い中ご苦労様
一つ一つ進んで行きます
続く
その後の
’62 15W
コーヘーマシンにてブロックの加工とクランクの芯出し



ご苦労様です
!
山ちゃん
引き続きよろしくお願いします
その後の
’62 15W
ブロックは加工に
加工後の準備は万端という事で

シリンダーとピストンは40 cc 余りアップですが
大人しく

ヘッドの方も新しくなりますね
!


ピカピカしてるし
いいね
^ – ^
その後の’62 15W
エンジンは載せ替え
クリーニング後の検証作業が進んでおりました
!


懐かしい個体もホイルの履き替えで入庫したおりました

ポチポチやって
人それぞれの好みになって行くんだね〜